※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後半年経ち、肌トラブルがあるためアレルギー検査を受けることになりました。検査結果が心配で、血液検査の方法や結果について不安があります。

生後半年経ったので、医師の勧めで近々アレルギー検査(血液検査)を受けます。新生児期から肌トラブルが多かったので、離乳食のこともあるし受けた方がいいと言われました。今は肌荒れは落ち着いているものの何かしろのアレルギーはあるのではと覚悟しています。が、やはり結果を知るのが怖いというか、ドキドキします。
自分で調べた中では、血液検査でアレルギー反応が出ても実際食べたら大丈夫な場合もあるとか(偽陽性?)、食物アレルギーだったとしても小学校入学くらいまでには治る子が大半とか、色々と安心材料になるような話も出てきたのですが、それでもやはり心配です。
うちのように肌トラブルから6ヶ月ごろ血液検査を受けた方いらっしゃいますか?検査は注射で採血する感じですよね?

コメント

としこ

上の子が6ヶ月の時に、赤十字病院で検査しました。
注射で採血しましたが、母親は処置室の外で待つように言われたのでどんな感じかは見られませんでした。
結果、卵白の値が高く、一歳まで卵除去の指示が出ました。その後少しずつ食べさせたら、幸い何もなく、今は普通に食べています。
一歳から入った保育園でも卵食べられないお友達は何人かいましたが、今はみんな食べられるようになりました。
おっしゃるように、大きくなったら治ってくることが多いんでしょうね。
知らずに食べさせて真っ赤になったら大変だから、私は目に見える結果をもらえて安心でした。

  • としこ

    としこ

    ちなみに肌は今でも弱いです。

    • 7月3日
onigiri

下の子が1ヶ月検診から乳児湿疹を指摘され、それからの湿疹があまりに酷かったので4ヶ月で血液検査しました。
別室に連れていかれます。
見てないけど絆創膏の数でわかります、うまく針をさせずに6回くらいやり直しされてました。
それでもやらねばということで…

普通1歳までは結果として出づらいものの、逆にこの月齢でアレルギーが出たので、重度のアレルギー持ちということは分かりました。
卵のみでましたが、とても慎重に離乳食進めました。

上の子は治らないパターンでしたが、周りの子は3歳〜6歳の間に食べられる量が増えたり克服できたりしています。