※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にん🍆
子育て・グッズ

おはようございます☀おすわりはいはいずりばいつかまり立ち何ヶ月頃できるようになりましたか?💕

おはようございます☀

おすわり
はいはい
ずりばい
つかまり立ち

何ヶ月頃できるように
なりましたか?💕

コメント

y.m

4ヶ月おつわり
6ヶ月ズリバイ
7ヶ月半ハイハイ
8か月前につかまり立ちです!!

  • にん🍆

    にん🍆


    おすわりってどんな感じで
    できるようになりましたか?😊
    4ヶ月でおすわりすごい
    早いですね😆

    • 7月3日
  • y.m

    y.m


    うちは
    倒れてもいいように
    前後ろ横にクッション置いて座らせてました!

    授乳クッションとかの中にとかでもいいかなとおもいます(*^^*)

    • 7月3日
  • にん🍆

    にん🍆


    なるほど!
    参考になります✨

    • 7月3日
すぬ

ズリバイ5ヶ月
おすわり6ヶ月半
はいはい6ヶ月半
つかまり立ち7ヶ月手前 です(﹡ˆ__ˆ﹡)
うちの子はいろいろ早く、9ヶ月手前で歩きました😂

  • にん🍆

    にん🍆


    9ヶ月で歩いたんですか✨
    早いですね〜✨✨

    • 7月3日
deleted user

うちはまだズリバイだけです😊
ハイハイしそうな感じはあります。
同じ日に生まれた子は全てやってたりもしますし
月齢上の子でも全然やらない子もいますし個人差かなりあると思います。

  • にん🍆

    にん🍆


    個人差はありますよね!

    • 7月3日
なつごん

生後7ヶ月でズリバイ、生後9ヶ月でハイハイ、お座り、つかまり立ちでした😃今は毎日忍者のように壁を一生懸命つたい歩きしてます😅💦

  • にん🍆

    にん🍆


    忍者なんてかわいいですね😊

    • 7月3日
しゅか

おすわり 6ヶ月
ずりばい 8ヶ月
つかまり立ち 9ヶ月
はいはいはまだしません💦

  • にん🍆

    にん🍆


    だいたい半年過ぎてから
    なんですね💕

    • 7月3日
プニョ子

お座り4ヶ月⚪︎
ずり這い🙅×
タッチする前のポーズ
つかまり立ち6ヶ月⚪︎
今現在は、お座りしたまま移動してます😂笑

  • にん🍆

    にん🍆

    おすわりしたままなんて
    可愛いですね❤️

    • 7月3日