
コメント

ゆずまま
20日頃だとおもいます。体温的に!

とっぺま⭐
これだとまだ排卵していない可能性も考えられますよ。
低温期との差があまりありませんね(>_<)
一番下がっている日=排卵日とも限りません。
基礎体温は気候や体調、時間帯によっても変わります。
排卵していなくても生理がくることもあります(無排卵)
本当に排卵したかは産婦人科で見てもらうのが一番だと思います。
基礎体温はあくまで目安なのでなかなか排卵日を特定するのは難しいと思います。
-
こ こ る
詳しく教えてくださりありがとうございます(;_;)
下がってるとこは極端に下がってるけど、生理中から今までそんなに温度差がなくて気になってたんです(;_;)
まだ妊活始めて4ヶ月なので、もうしばらく基礎体温つけたり色々しても出来なければ産婦人科行ってみたいと思います(;_;)- 11月22日
-
とっぺま⭐
温度差がないのは心配ですね(>_<)
理想はちゃんと2つに別れたグラフになることです♪
低温期と高温期の差は最低でも0.3度ないと高温期とは言えません。
高温期も短くても10日は続くことが必要です。
ちゃんと排卵してくれているといいですね(*^-^*)- 11月22日
-
こ こ る
0.3度ですか…
うぅん…どうなんだろう(;_;)
排卵って一回しなかったら次の月もしないものですか?(;_;)
その月だけ排卵がないってこともありますか?(;_;)- 11月23日

とちる
人により違いますが、生理からだいたい14日後くらいです!20日ですかね
-
こ こ る
回答ありがとうございます。
やっぱり20日だったんですかね(;_;)
でも勉強になりました!
来月からまた頑張ります。- 11月22日
こ こ る
回答ありがとうございます。
やっぱり一番下がった日が排卵日なのですね。