
妊娠が確認された女性が、彼に理解してもらえず不安を感じています。稽留流産の経験もあり、胎嚢のみでも妊娠していることを信じたいとの思いです。どうしたら彼に理解してもらえるでしょうか。
熱がずっと37.2〜37.8で生理も遅れていたので
まさか、と思い5月26日の朝に検査薬で陽性がでました。
その日はたまたま休みだったので病院に行き
尿検査、採血、胎嚢確認までできました。
内膜18ミリでちゃんと子宮内に妊娠してるよ!
3週間もすれば
赤ちゃん見えて心拍も確認できるからね!
5w5dで予定日は2月21日と
言われて前回予定日まで言われなかったので嬉しくて
その日の夜、彼にエコー写真を見せて話をしたら
これってまだ妊娠してなくない?
赤ちゃん見えてないなら妊娠してないよと言われて
納得がいきません。
いくら話をしてもまだわからないじゃんと言われます。
病院行くの早すぎだからと言われました。
でも嬉しいよ!とは言ってくれたんですが
妊娠してないよと言われた事に納得がいきません。笑
ちなみに2年前に稽留流産を経験しています。
エコーは胎嚢のみだったんですが
流産したときは赤ちゃんがしっかり形になって
出てきていました。
胎嚢のみでも妊娠してますよね。
先生にも妊娠してるよと言われたのに
なぜ、わかってくれないんでしょうか、、、、。
もう不安で不安で彼にどうしたらわかってもらえるでしょうか。
- m
コメント

退会ユーザー
男は赤ちゃんがいる=妊娠
って考える人多いみたいですよ!
見えてるのってこの黒いやつでしょ?みたいな。。
ムカつきますね( *_* )
大丈夫ですよちゃんと妊娠してます今がんばってママに姿見せるために成長してますから❤

まる
妊娠おめでとうございます👏✨
むしろ妊娠じゃなかったらなんなんでしょうね。
腹立って調べてみました。笑
受精卵が子宮内膜に着床した時点で妊娠成立です!
-
m
ありがとうございます😭
ほんと彼にこのアプリ
見せようと思います!!!!笑
悪阻も出てきて
妊娠してるんだなぁと実感してきました😢❤️- 7月3日

tamaki
先日プレママ講習みたいなのに行ってきました。
最終生理の開始日から1週目と数えるけど実際着床するまでは妊娠ではなく、着床する2週めから妊娠と定義されるそうです。
着床後、確か4週くらいまでは外的要因で子供に異常が出ることは無いそうですが、その後はどんな影響があるか分からないので、なるべく早く病院に行って確認するべきですよ!
彼がどんな基準で「妊娠してない」「病院行くの早すぎ」と言っているか分かりませんが、医学的根拠と、妊娠という女性の身体の変化、妊婦として子供への影響の考慮を全くわかってないと思います!
人によりますが、医学的な定義を提示すること、検診についてきてもらいお医者さんに話してもらうこと、もしあやかさんのお母様と信頼関係が出来ているなら、妊娠初期の話などをさりげなくしてもらうことなどがいいのでは無いでしょうか。
彼のお母さんに話させると息子可愛さに妊娠なんて大したことない!となりかねないので、自分のお母さんがいいと思います😁
うちの旦那さんはお姉さんの里帰り出産を見ており、かなり妊婦にも子育てにも理解あると思いますが、それでも初期は「それくらい大丈夫でしょ!」と出血してても言われました。(あとで反省してましたが)
男性は身体の変化がないので、基本分かってもらえないものですが、後々影響しそうなことはしっかり理解して欲しいですよね!
この時期の気持ちのすれ違いは一生残るって言いますし💦
あやかさんが上手く共感してもらえますように✨
-
m
ありがとうございます😢
彼にこのアプリを見せて話そうと思います!!
理解してもらえず辛いですが
あとあと、気づいてくれるといいです。笑- 7月3日
m
回答ありがとうございます!
わたしがおかしいのかなと
結構悩んでました😭😭
赤ちゃんの姿が見えないと
妊娠じゃないと考える人多いんですね😰
ほんと理解してもらえず
むかつきました。笑
成長が楽しみです!