※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𖤐mam🍓
子育て・グッズ

授乳〜寝かしつけまでだいたい何分かかりますかー?!あと寝かしつけの方法も教えてください♪

授乳〜寝かしつけまでだいたい何分かかりますかー?!

あと寝かしつけの方法も教えてください♪

コメント

deleted user

わたしは完ミですが
大体ミルク飲み始めて飲み終わって
ゲップさせて〜って言う感じで
大体30〜1時間ってところです!

そこからおくるみに包んであげて
とんとんします。
それでも寝ないときは
最終手段でおしゃぶりですね( ̄▽ ̄)

  • 𖤐mam🍓

    𖤐mam🍓

    やっぱり1時間近くかかりますかー(>_<)!!
    お腹いっぱいのはずなのに寝てくれない時はおしゃぶりに頼もうかな😂!

    • 11月22日
みなゆ

未だに1時間かかってしまいます(>_<)
抱っこでユラユラ→布団に下ろす→起きるを繰り返してます。
が、疲れてるときなどはおしゃぶりに頼ります(>_<)
抱っこからおろして、一発で寝てくれることっていままでで2回ほどくらいです(/ _ ; )

  • 𖤐mam🍓

    𖤐mam🍓

    みなさん1時間はかかるんですね(>_<)!
    わかります💧寝たかなーと思って置くと目がパッチリ開いてたり(。☉_☉)、
    たまにはおしゃぶりも使ってみようと思います😅

    • 11月22日
イカーた

一時間~二時間かかることもあります😵

夜は、すぐ寝てくれて
助かってますが、
日中はぐずりがひどいときは、
抱っこしてもだめです😱

おしゃぶりも
拒否になってしまい、
おっぱいで寝かしつけることも。

最近、泣いてても
そのうち寝ていることがあります🌠

  • 𖤐mam🍓

    𖤐mam🍓

    私も気づくと2時間過ぎてる時あります(>_<)
    夜中だと特に辛くて💧

    みなさんも頑張ってるので私も頑張ろうと思います(>_<)★

    • 11月22日
蒼桜

2時間くらいかかります(тωт。`)

抱っこしたまま
旦那と話ししてると
自然と寝てくれます(笑)

  • 𖤐mam🍓

    𖤐mam🍓

    そのくらいかかりますよね(´⊙ω⊙`)
    誰かと話ししてれば気がまぎれるんですけどね!夜中だと長く感じないですかー?😅

    • 11月22日