
私は㈱会社で社員で5年以上務めており、上の役職もついてます。社長と仲…
めっちゃいやらしい質問すみません笑
私は㈱会社で社員で5年以上務めており、上の役職もついてます。
社長と仲が良く?(多分社員で1番可愛がってくれてます🤣)、私を娘のようだと言ってくれてます🤣
こんなん本当に失礼極まりない質問とは承知です笑
ママリだから聞けると思って思い切って質問します!笑
なので、批判等は御遠慮願います!(/_;)
Q.皆様、ぶっちゃけ、社長からお祝い(出産祝い)いくらぐらい頂きましたか?笑
また、会社から、と社長から、とは別なのですかね?🤔
もちろん!
その人の気持ちだから金額うんぬんじゃないのも重々承知です!
また、
Q.例えば社長から、出産祝いで3万もらったとしたら、1万貰ったときみたいに半返しでいいのでしょうか?🤔(3万なら1万5千円?)
私、初産で娘が産まれる前に娘の父親にあたる人が音信不通になり、未婚の母で、出産したことも私はプライベートを語るのは嫌いなので、身内とごく一部の方にしか言っておらず、出産祝い等3名くらいに頂いたくらいで、妊娠するまでは仕事人間だったので結婚式など行ったことがありません笑
凄く世間知らずです笑
良かったら教えてください!(><)
- 僕、たぶんドラえもん(7歳)
コメント

退会ユーザー
夫の会社の社長さんから10万円戴きました(^ ^)
目上の方には半返しより3分の1くらいと言われたので、3万円のカタログギフトを贈りました⑅︎◡̈︎*

ゆっさん
私の旦那の会社も福利厚生がいろいろあるので❤めちゃくちゃ助かってます🤔子供が生まれてからいくらもらったか忘れましたが(笑)結婚祝い金で10万もらいました♡
-
僕、たぶんドラえもん
こんな失礼な質問にコメントありがとうございます!(/_;)♡
凄いですね!😫😫✨✨
10万円😫😫✨✨✨
やっぱり"社長"クラスのお方はそれぐらいくれるんですかね🤣🤣♡
こんなん言ったらダメだけど...
楽しみだなー٩꒰⑉•ᴗ•⑉꒱۶♡笑- 7月2日

退会ユーザー
もう解決してるかと思いましたが気になったので。
若い世代だと気にしない方が多いのかママリではカタログギフトが人気ですが、
会社の社長や上司など、自分より目上の方からお祝いをいただいた場合、
カタログギフトをお返しにするのは商品を選ぶのが相手の手間になるので失礼にあたると考える方も多いので注意必要です。
あまり気にしなさそうだなと思う相手ならいいのですが、そうでないならカタログギフトは避けるのが無難だと思います。
-
僕、たぶんドラえもん
コメントありがとうございます!
そうなんですね(><)💦💦
カタログギフトは辞めとこうと思います(/_;)
ちなみに、カタログギフト以外なら何がいいですかね?(><)
10万お祝い貰った場合(><)(><)- 7月3日
-
退会ユーザー
わたしの場合ですが、
結婚のお祝いで10万20万と頂いた時は、お酒や高級なお肉(松坂牛とか)など3万くらいで内祝いにしましたよ!
少し高めの菓子類にコーヒー紅茶のセットなんか組み合わせてもいいと思います。- 7月3日
-
僕、たぶんドラえもん
なるほどー!(><)
私もそうしたいと思います!(ง •̀_•́)ง✨
ありがとうございます( ˆoˆ )♡- 7月3日

りこ
私も上の方同様カタログギフトはやめた方がいいと思います。
-
僕、たぶんドラえもん
コメントありがとうございます!
カタログギフトは辞めとこうと思います(/_;)💦- 7月3日
僕、たぶんドラえもん
こんな失礼な質問に、コメントありがとうございます!(/_;)♡
じゅ、10万円!?😲😲😲
私の想像とは桁が違いました😲😲😲
す、凄い、、😳😳
3分の1なのですね!😲😲
勉強になります!(><)💕
カタログギフトいいですね!🤣❤❤