

退会ユーザー
内診の時
下の服全部脱ぐからじゃないですか??

soyo
内診の時など、ズボン履けない時があるからだと思いますよ〜

あーか
ワンピースとかを指してるのかな?!と思います。
内診したり、悪露の様子を見たりするので、すぐ見れるようにだと思います(・ω・)/

ひろ
出産後すぐはしばらく血塗れ+ほぼ動けない状態になっちゃうからかなーと…
私は貧血でボロボロで、しばらく下のズボンを履く元気なかったので、長くて助かりました…

🐣
皆さんご回答
ありがとうございます!!🍀

ぴびまま
出産後何時間後かに看護師さんが悪露などの確認をしたりするのにズボンを履かないからだと思います😅
私も出産後すぐはパジャマの上だけで膝丈ぐらいのを持って行ってました!

のん
出産直後とか内診がすぐできるようにズボン履かないでねと言われましたよ!

しょーちゃん
毎日ベッドに寝転んだままオムツ剥がすようなかんじで股や悪露のチェックされるんで前開になるワンピースや丈の長いパジャマ推奨なのだと思います☀

たま
入院中の診察のときのためです。
下だけ脱ぐのに
短いと丸見えだからだとおもいます。
帝王切開とかだと
産後は動けないらしいですよ。

🐣
自分が想像してるよりも
動けなくなるんですね(´・ω・`)💦💦
ワンピースのものに
変えてきます!!
ご回答ありがとうございます✨✨
コメント