
コメント

はじめてのママリ
普通は会社が手続きしてくれます(*^^*)
会社に「手続きはどうなってるのか?」聞いてみたらよいかもです(*^^*)
私は、産休分をもう頂きましたよ😃

✴︎
私は三月に子供産んだんですけど
3ヶ月後に入りました!
職場の総務が手続きしてくれました!
-
🐴🐷🐤❤
手続きしてくれた際に書類などは書きましたか?
- 7月2日
-
✴︎
はい!
総務でまず書類もらって
3枚もらいました。
総務が書くやつ、生まれたところで書いてもらうやつ、自分でかくやつです!私は産休育休もらって復帰するので、その書類をもらいました!
回答になってなくてすいません(´;ω;`)一度職場に確認する方が良いとおもいます!- 7月2日
-
🐴🐷🐤❤
なるほど!!
会社に電話してみます
ありがとうございますヽ(*´∀`)ノ- 7月2日

ひひ
育児休暇は取得してますか?
産休手当て等の手続きは会社がやってくれませんか??
会社がやってくれるなら母子手帳のコピーや出生届を提出しなきゃです!
-
🐴🐷🐤❤
出産を機に退職してしまったので…
育児休暇は貰ってないんです😅- 7月2日

加奈子
会社に書類は提出しましたか?📃
-
🐴🐷🐤❤
失業手当の書類は書いたんですが…
- 7月2日
-
加奈子
健康保険出産手当金支給申請書をどっかのHPからダウンロードして記入して会社に送りました。それで手続きしてもらいました‼️
それで出産手当金は貰えるはずです。
育休は取らないで退社ということですかね??- 7月2日
-
加奈子
たしか、産後入院中に書いて会社に郵送した記憶があります。
- 7月2日
-
🐴🐷🐤❤
出産を機に退職してしまいました…。
その際は自分で手続きしないといけないんですね😅- 7月2日
-
加奈子
私は育休もらって復帰しましたが、当時申請は自分でやりました🤣
会社によると思うので問い合わせてみてはどうでしょう⁉️✨- 7月2日

みさと
会社に生まれた報告をして必要な書類を聞いて持っていったら全て手続きしてくれました!

ママたん
申請しないともらえませんよ。
自分でやる感じなら書類3枚必要なのでネットなどで出産手当金と検索して印刷します。
病院用、自分用、会社用があるので
病院用を出産した病院に書いてもらい
会社用も会社に書いてもらって
自分用と合わせて保険証の協会けんぽに提出です。
私はいつも自分でやるのでこんな感じです!
でも普通は会社がやってくれて
自分用だけ記入して会社が提出するはずです(><)
-
🐴🐷🐤❤
そうなんですね…
でも、お金入るとしたらこの時期なんですかね??
通知も来てないので…
書類書いた覚えがないので…- 7月2日
-
ママたん
出産から56日後に産後休暇が終わって申請できるので早いともう入ってる時期です。私は3月出産ですが6月頭に入りましたよ^ ^
書類書いた覚えがないなら申請できてないですね。必ず自分で書く欄、判子押す欄があるので(><)- 7月2日
-
ママたん
あと出産した病院で記入してそれも提出しなきゃいけないので会社が勝手にやってくれることはまずないですね(><)
- 7月2日
-
🐴🐷🐤❤
じゃあ自分で手続きしないといけないんですね😅( ˊᵕˋ ;)💦
パソコンなどがなく印刷出来ないときはどうしたら良いですかね?- 7月2日
-
ママたん
セブンとかでも印刷は出来ますよー^ ^
ただ、出産手当金は貰える条件があるので気をつけて下さいね^ ^
産休まで働いてたとの事でしたが
その前が勤務1年未満は確か貰えなかったので(><)- 7月2日
-
🐴🐷🐤❤
どうやってセブンで印刷するんですかね😅
質問ばかりですいません。
そうなんですね😅
一応1年半は働いていたですが…- 7月2日
-
ママたん
うちは今は家で印刷できるのでやってたのが3年前ぐらいなんですが変わってなければ(><)
セブンのネットプリントってアプリを落として通信したらセブンのコピー機を通して印刷できます^ ^
なら大丈夫かと思います!国保じゃなく会社の健康保険で1年以上働いてたら貰えたはずです!
病院に書いてもらうのはお金がかかるので
まず念のため会社に出産手当金を申請したいことを問い合わせした方がよろしいかと思いますよ^ ^- 7月2日
-
🐴🐷🐤❤
そうなんですね!!
明日会社に電話してみます!!
はい、会社の健康保険で働いていました!!
ありがとうございます(ت)- 7月2日

はじめてのママリ
健保ホームページから申請書をダウンロード・印刷して、病院と会社に印鑑をもらって郵送すれば、2週間ぐらいで振り込まれますよ(’-’*)♪
上記に健保ダウンロードURLを載せました(>_<)
-
はじめてのママリ
このホームページに飛びますよ(*^^*)
ごめんなさい。新規でコメントしちゃいました。- 7月2日
🐴🐷🐤❤
通知みたいなのは来ましたか?
はじめてのママリ
振り込まれるときに葉書が届きましたよ(*^^*)
はじめてのママリ
ちなみに、今、育休一回目のの振り込み待ちです(’-’*)♪
🐴🐷🐤❤
そうなんですね…
会社に連絡した方がいいみたいですね😅
失業手当の書類は書いたんですが…
それ以外の書類は書いた覚えがないので😭
はじめてのママリ
失業手当ですか?もし、出産を機会に退職されたら、ご自分で申請する必要があるかもです(>_<)
退職したら、会社が親切なら手続きしてくれるかもですね(>_<)
はじめてのママリ
私の会社は小さいので自分で申請しました(’-’*)♪
ご自分でされる場合は、産休分はネットで申請書類を印刷できるので、印刷して病院と会社の印鑑をもらう必要があります(’-’*)♪それで、年金事務所に提出(郵送)しました(^^)
🐴🐷🐤❤
出産を機に退職してしまいました😭
なら自分でやらなきゃいけないんですね😅
はじめてのママリ
そうですね(>_<)
けど、簡単なのですぐに申請できますよ(’-’*)♪
https://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g2/cat230/r125&ved=2ahUKEwifr_CilYDcAhUEi7wKHVQJDjYQFjAAegQIABAB&usg=AOvVaw0_Z8MLLmoYXrU6t3cmVKtC
はじめてのママリ
ごめんなさい。新規でだいぶ下にコメントの返信続きをしてしまいました(>_<)
🐴🐷🐤❤
ありがとうございますヽ(*´∀`)ノ
助かります😅
やってみます!!
はじめてのママリ
自己紹介読ませて頂きました(*^^*)ちょっと驚いたのでコメントしました(*^^*)なんと、我が娘と誕生日同じです(^^)/(^^)/書類頑張ってくださいね(^^)
はじめてのママリ
2/13産まれ(*^^*)
🐴🐷🐤❤
そうなんですね☺️
息子は予定日より2週間はやく産まれました🍼
明日あたりに職場に電話して聞いてみようかと思います😊