夏で汗をかく11ヶ月の赤ちゃん、お風呂の時間を変えたいがリズムを崩さないか心配。夕食後→お風呂→ミルク→寝るをお風呂→夕食→ミルク→寝るに変えても大丈夫でしょうか?
11ヶ月なんですが、リズムも整ってきてだいたい同じ時間に起きて、寝るようになったんですけど
これから夏でかなり汗をかくようになってお風呂の時間で悩んでます。
いつもは夕食→お風呂→ミルク→就寝
なんですが、たくさん遊んで汗をかくので
お風呂→夕食→時間をあけて寝る前のミルク→就寝
にしたいのですが、いま変えても大丈夫なのでしょうか?(>_<)
リズム崩れるのでは...と第一子で神経質になってしまい...😭
- みもも(8歳)
コメント
チポメイ
夏だけお風呂と食事の時間入れ替えたりしてますが、リズムが崩れた感じはないですよ(^ ^)
子どもも適応してくれる…というかそんなに気づいてないというか。
みもも
ありがとうございます😭✨
なんだかひとつひとつ神経質になってしまって(T_T)
汗だくでごはん食べてる娘を見てどうなんだろう...と心配になり😭
お風呂とごはんが逆になっても眠る前は静かに過ごし、暗くする時間も同じなので大丈夫ですかね(>_<)
チポメイ
なりますなります!上の子には未だに神経質です(^◇^;)
夏は寝る前にお風呂に入るより、早めに入っておくと熱も取れるので寝かしつけが楽だったイメージです(^ ^)
ダメだったら元に戻せば大丈夫なので*