※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆☆☆
子育て・グッズ

ジャンパルーで右足が床につき、左足がつま先立ちだったので、足の長さが心配。診察で問題なしと言われたが、医者の態度に不快感。過干渉か悩んでいる。

ジャンパルー に乗せたときに右足はかかとまでピタリと床についてて、左足はつま先立ちになってたので左右で足の長さが違うのでは?と小児科に電話して連れて行きました!
看護師さん達はみんな優しい方だったのに、お医者さんがすごい態度で😥
結果的に足の長さは大丈夫だということだったんですけど、そのオモチャがおかしい、こんなことでくる必要ないだとかそんな物言いをされました😥
わたしが過干渉に心配しすぎなのでしょうか?
モヤモヤして(>_<)

コメント

かりん

まあお医者さんも言い方はありますよねー😅
でも、も少し違う状況で様子見ても良かったかもですね!

  • ☆☆☆

    ☆☆☆

    心配し始めると止まらない性分なので気持ちがおさえられなくて😥

    • 7月2日
cat'sloveまめちゃん

お疲れ様でした(^^ゞ

もやっとしますね~(・・;)
こちらは医者じゃないんだから分かるはずないじゃん❗って思いますね💦
評判が良くても合わない病院なら私は行かないですね。

きっと評判が良いからって、天狗になってるんでしょう。
評判が良いから良いお医者さんではないですよ❗

  • ☆☆☆

    ☆☆☆

    お医者さんからしたらこんな些細なことでかもですが、初子で分からないことだらけで😥
    ほんにそーですね!!良ければこれから検診等もお願いしたかったのですがもうないです、、

    • 7月2日
はじめてのママリ

結果的に、お子さんに問題がなくてよかったですね☺️⭐️本当に問題があれば、お母さんのおかげで早く発見出来た訳だし結果オーライじゃないですか???
お医者さんとも相性ありますよね。評判良くても合わなかったり、評判悪いのに何とも思わなかったり😓💦
子供のことをしっかり診察してくれるなら、態度悪くても気にしないです(´∀`)

  • ☆☆☆

    ☆☆☆

    なにもないことに関しては安心しました(>_<)💗
    院内も綺麗だし患者さんもたくさんいたので人気なんだなーって感じですが私はもう行きたくない😢
    なんか恥かかされた気分です😥

    • 7月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    院内が綺麗だと、それだけで患者さんたくさん来ますよねΣ(-᷅_-᷄๑)!案外、みんな先生にモヤモヤしてるかもしれませんね💦笑
    良い小児科、ハヤクミツカーレ🙏✨

    • 7月2日