
コメント

長靴をはいた猫
苗字や住所が変わるからですかね??

ぴあぴ
名字が変わったからではないですか?
-
はじめてのママり
やはり名前なんですね😅
- 7月2日

🔰はじめてのママリ🔰
名前が違うからでは?
-
はじめてのママり
名前違ってもなんかデータ残ってるイメージでした
- 7月2日

花輝惺MaM☆
本来であれば結婚して苗字が変わっても、一般的には免許証番号からバレるので契約は出来ませんが、あらためての審査になるので、旦那さんがバックについているという事で契約を許してくれる会社さんもあります。
たまたま通っただけ…ということですね。
CICなどの開示をしたことがあり、弁護士さんに聞いたことがあります。
-
はじめてのママり
色々複雑なかんじなんですね(^◇^;)教えてくれてありがとうございます
- 7月2日

なあ
わたし自身
結婚したら審査通りました(^^;
それまでは
楽天カード審査落ちてたんですが
結婚して審査し直したら
通りました
-
はじめてのママり
ありがとうございます!そんなこともあるんですね♡楽天は色々いいですよね(o^^o)♡
- 7月2日
はじめてのママり
あーそうかもしれませんが免許証とかの番号で分からないのかなっておもいました😂
長靴をはいた猫
確かに!
ブラックリストの情報はいろんな金融機関?で共有してるって言いますよね
どこまでみれるのか興味があります(笑)
私は楽天カードが主婦(無職)でも作れるのも不思議です( ゜o゜)
はじめてのママり
たしかに、、無職なのに踏み倒されても仕方ないのにってかんじですよね(・_・;
不思議です😅😅