![はるかぜ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月からの離乳食開始で水分摂取に悩んでいます。色々試しても飲めず、2ヶ月経っても心配です。諦めずに頑張るべきでしょうか。
水分摂取について悩んでいます。
母乳だけではなく、水分摂取もした方がいいんだろうな、と思い、離乳食開始の5ヶ月から頑張っていますが、飲めるようになりません。
スプーン、スパウト、ストロー、コップ、哺乳瓶
麦茶、ほうじ茶、ルイボスティー、コーン茶、さつまいもブレンド茶、お白湯、ジュース
いろいろ試しましたが、口から全部出てきます。
吸うことはできるようですが、ごっくんできません。
飲めるまで諦めずに頑張った方がいいのでしょうか‥
もう2ヶ月にもなるのに飲めないって‥悩んでいます。
- はるかぜ(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント
![みんしほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんしほ
うちは麦茶をマグマグスパウトに入れておもちゃと一緒に置いて放置してました。遊びの間に飲めればいーやー的な笑笑
下の子が哺乳瓶が飲めなくて大変でしたが、自分で飲めると楽しいみたいで飲んでくれてます。
もしかして母乳が大好きでそもそもいらないという事があるのかも知れません
はるかぜ
コメントありがとうございます😊
マグマグ上手に飲めたんですか?うちは置いてると服びちゃびちゃになっちゃうので悩みます😭
母乳大好きかどうかは分かりませんが、とりあえず母乳で対応するしかなさそうですね😓
みんしほ
最初はへったくそでしたよー。もう見向きすらしなくて笑
仕方がないのでコップから始めました。ぐい飲みを使って練習しました。
楽しくて遊んでしまうのかもしれませんね(*´-`)