
1ヶ月半の女の子が抱っこしないと寝ない。昼は抱っこで寝かしつけ、夜はベッドに置くと寝る。ベッドで寝かしつけるコツが知りたい。
抱っこじゃないと寝てくれません😂
1ヶ月半の女の子です。
朝から夜まで家にいるときはほぼ抱っこです💦抱っこしてソファに座って泣いたらまた立ち上がってあやしての繰り返しで次の授乳までもたせます😭
でもなぜか夜の8時以降になってベッドに置くと寝てくれます。夜中の授乳も終わるとすんなり寝てくれます。
同じような方みえますか?
あとベッドに置くコツ教えてください💦うちの子はモロー反射が激しいです😱ベッドに置いた瞬間、手足をうねうね動かして起きてしまいます。
さすがに腕が痛いです。いまも抱っこしながら投稿してます😭
1時間でもいいからベッドでお昼寝してほしいです..😭
- A(6歳)
コメント

ちーびさん
うちの子も3回に1回は抱っこじゃないと寝ません😭
なのでバランスボール買いました!笑
抱っこしたままバランスボールに座ってバウンドさせてます!
いい運動になるけど 立って抱っこより楽だし
意外と寝てくれます(つω`*)

みさ
寝たと思ったら頭からゆっくり下ろしてあげるとなかなか起きないですよ!
それかしばらく腕枕してあげてもいいと思います😊
-
A
いつも体から置いてました😳💦頭から置いてみます✨
腕まくらもやってみます😆
ありがとうございます💓- 7月2日

枝豆ちゃん
上の子がずっと抱っこでした!
深いため息みたいな呼吸が深く寝付いたサインなのでそのタイミングで降ろすといいと助産師さんに言われました!
あとはモロー反射は手をぎゅっと握ってあげてください!
それでも無理なら、私は授乳枕に乗せてました!
-
A
そうなんですね💦
一度手を押さえつけたらそれで起きちゃったことがあったのできっと眠りが浅いんですかね..😢
授乳枕だと寝てくれますかね?やってみます😆
ありがとうございます💓- 7月2日

りんご
頭からゆっくり下ろして、モロー反射が出るようなら出ないようにそのタイミングは体を押さえて置いてしばらくしてから徐々に離してみては?うちはおくるみで置いて寝ていました。
-
A
いままでわたしの置き方が少し雑だったかもしれません💦置いたらすぐに手を離してました。
おくるみってどの段階でくるみますか?- 7月2日
-
りんご
寝かせようと思ったタイミングでガチガチに包んでいました。包んでからしばらくギャン泣きしたりもしましたがギャン泣き10分くらいで越えるとそのまま寝ていました。
- 7月2日
-
りんご
3ヶ月までこの体勢で寝ていました。動きたくてもぞもぞするような時は体をくっつけて抱きしめるような姿勢でしばらくトントンしていました。この頃が一番すんなり寝てくれていた気がします。
- 7月2日
-
A
そうなんですね!参考になりました✨おくるみ挑戦したことがあるんですが、巻こうとしたときにバタバタ暴れられて上手く巻けなくて😅もう一度トライしてみます!
おくるみ姿可愛いですね❤️- 7月2日
-
りんご
うちも巻く時はかなりバタバタでした🤣それを手際よくぎゅっと巻きながらさすってあげて落ち着かせるとそのまま寝ていました。しかも、モロー反射が出ないのでぐっすりでした。
- 7月2日

いちごみるく
私の子は夜中ベッドだとなかなか寝てくれません。
なので最近はソファに寝かせてます。夜中もぐっすりで私もずっと起きている事がなくなりました。
モロー反射は、寝かせる時にママの体温がわかるように胸につけたままベッドに寝かせて、お尻の手を離してしばらくそのままにしてます。そのあとに頭の手をそっと離しています。寝かせたら頭を撫でたりしてます。胸のところに少し重い物を置くのもいいみたいです(安心感があるって聞きました)
私も困ってたので、今は高さが低めの授乳クッションが枕の代わりになってます。平なところより少し頭が上の方がいいかな?と思って。
眠れなかったり、ご飯食べれなかったり、自分の事できなくて辛いですよね…😔
-
A
ソファで寝てくれるようになって良かったですね✨☺️夜中寝てくれるだけでも違いますよね😆
寝かせたあと手を握ってトントンしたりするんですけど、お昼寝だとどうも眠りが浅くて..😭
いろいろやってみます!ありがとうございます💓- 7月2日
-
いちごみるく
私も毎日いろいろな方法考えてます。
暑いのかな?寒いのかな?
あと、扇風機を心地いい感じで回しているとゆったりしてくれです😌- 7月2日
-
A
自分が暑がりなのでクーラーがんがんに付けてます😅扇風機くらいの風がちょうど良いんですかね💦室温にも気を付けてみます😌
- 7月2日

にひ
頭からそーっと体を密着させながら(モロー反射で手が上がるのを防ぐ感じで)降ろして、最後におしりをトントントンってやると起きません✨
ただ、目がピクピクせずに瞑ってて、手がガクッてなってから(完全に寝てから)寝かせないと成功率低いです😅
うちはベビーベッドは使ってなかったので、授乳のタイミングだったら、授乳クッションからスライドさせて床の布団に寝かせる方法でやってます😁
-
A
眠りが浅いとすぐ起きちゃいますよね💦見計らって置いてみます!
実家にいるとき布団で寝てたのでスライド方法やってました😄またやってみます!ありがとうございます💕- 7月2日
A
バランスボールいいですね😳良い振動が与えられそうですね✨
検討してみます☺️ありがとうございます💓