
赤ちゃんの洗濯頻度について相談です。赤ちゃんが産まれたら1日何回くらいの洗濯が必要でしょうか?
今日も暑いですね〜😵
ここ最近ずっと天気が悪く、湿度も高かったのでなかなか洗濯と水通しができずでしたが、久しぶりにカラッと晴れたので朝から4回も洗濯機を回しています😅
今は夫婦2人なので1〜2日に一回のペースで洗濯をしていますが、赤ちゃんが産まれたら1日何回のペースで洗濯機を回せばいいのかな?
洋服などは必要最低限しか用意していないので、少量を何回も回さないといけない?吐き戻しとか汗もあるだろうし…
皆さんの赤ちゃんの洗濯物の頻度は1日何回くらいですか?
- りさりさ(生後6ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

ぴーさん
毎日回していますね。汚れているので置いておくとカビがはえそうで😅

ももさくら
雨の日以外は毎日してます(*´∀`)
赤ちゃんの服は最初は少なかったけど、買うのも楽しいので増えちゃいました(笑)
それでもミルク汚れが気になるので毎日洗いまくってます❤️
-
りさりさ
まだ梅雨が明けてないところに住んでいるんですが、生まれる頃には明けてると思うのでガンガン回す方が良さそうですね😊
洋服買うの楽しいですよね〜!
足りない小物買いに行くたびについでに洋服も見てしまって、ついつい手が伸びてしまいます笑- 7月2日

R.
暑くてやんなりますよね😭
赤ちゃん用のガーゼなどは
洗面所に水を溜めてすこーし
洗剤たらして手洗いしちゃってます!
わたしも洋服など必要最低限で
2日に1回洋服など子供のは別で
洗濯してますよー😊
吐き戻しなども授乳が終わってから
赤ちゃんの首元にガーゼまいたり
口元付近にガーゼ置いといたりすれば
汚れる場所が少なく済みますよ😊
ガーゼはたくさんあった方がオススメかな〜なんでも使えるので!
洋服なども汚れてしまったら
その都度手洗いして脱水だけ。
参考になれば❣️
-
りさりさ
ほんと、暑くてクーラーないと過ごせないですよね😭
たしかにガーゼは薄いしすぐ乾きそうなので手洗いでチャチャっとやった方が経済的&早いですね!
ガーゼは小さいの6枚、大きいの4枚あるんですが足りないですかね?
手洗いして脱水の考えは無かったです!全部洗濯機に任せるつもりでした😅アドバイスありがとうございます😊- 7月2日
-
R.
ガーゼは沢山あっていいと思います😊
わたしは小さいの10~15枚
沐浴ガーゼ3枚 ですよー😝
なんだかんだガーゼめちゃくちゃ
使います(笑)
洗濯だけじゃなくても
手抜きできるところは抜かないと
自分が追いつかなくなります😨
出産後は思うように動けないとかなので。。- 7月2日
-
りさりさ
これからもっと暑いので背中にガーゼ引いたりしますもんね…やっぱり足りなそうですね😭
たしかに、手抜きは必要ですね…
いろいろとありがとうございます😊- 7月2日

うめちゃん
1日1~2回は少量でも回してます。
ミルク汚れや汗をかいたり、うん○大爆発で2、3回着替えたりするので💦
ここのとこ晴れが続いているので乾きますが雨が降り始めたら生乾きの匂いが気になりますよね😓
-
りさりさ
やっぱり洗濯しておかないと、ストックを考えると厳しいですよね😭天気も読めないですし…
生乾きの臭いほんとに嫌です😭
洗剤とか干し方とか工夫してますが、臭う時はどうしても臭うし…- 7月2日

R.
すみません、付け足しで、、
ふつーに洋服着てる分には
まだそんな汚れたりしないとわたしは思ってるので、、、
タオルやガーゼなどはこまめにかな🤔
敏感になりすぎても出産後は
身体がキツかったりなので。。
手抜きできるとこは抜いたりした方が自分のためにもいいと思います😊
-
りさりさ
タオル、ガーゼ中心になるなら大人も使えるのでたくさん買い足すのもありかなと思えてきました😆
ありがとうございます😊- 7月2日
りさりさ
たしかにカビとか菌の繁殖とか怖いですよね😅
なるべく生乾きにならないように間隔開けて干すためにも毎日回さないとですね😵