※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miki
子育て・グッズ

3ヶ月の男の子を育てているママです。ミルクと母乳を混合で与えており、飲ませ方について悩んでいます。飲む量がバラついているので、同じ方法で育てている方の経験を知りたいです。

もうすぐ3ヶ月になる男の子のママです。
今現在、ミルクと母乳の混合で育てています。今の体重は5.5~6キロ未満
最初は、ミルクをあげる前に母乳を5分から10分吸わせてから
100~120あげてましたが、最近は
ミルク前の母乳はあげずに(1日6回前後の母乳)泣いた時だけあげてます。
ミルクはだいたい3時間起きぐらいに120を6回飲んで、寝る前は140あげてますが
その量を飲まない時もあれば、全部飲みきる時もあります。
同じ飲ませ方してる方はいますか?
このあげ方は、飲ませすぎになるんでしょうか?

コメント

ぽにょ

私が元々そんな感じでだいたい
4時間おきで決まった時間にミルク
あげて間で欲しがったり泣いたり
したら母乳あげてました(^^)
飲み過ぎたら吐き戻したりすると
思うので飲めてたりちょっと
吐き戻す程度ならそれで大丈夫だと
思いますよ(^^)♪
それで一回のミルクの飲む量が
減ってきたら間の母乳で足りてる
かもしれないので昼間の一回分
ミルク減らしてみたりとか
してみてもいいかもしれません(^^)♪
私は今それでミルクは寝る前だけに
なりました(^^)

  • miki

    miki

    コメントありがとうございます。
    同じやり方であげている方がいて心強いです。
    不安だったので、参考になります。
    ありがとうございます!!

    • 7月2日