
コメント

Lapi
片乳5分 吸わせて まだ飲めるようだったらもう一度片乳3~5分ずつ吸わせてます!
片方を一気に長く吸わせると疲れて寝てしまうみたいなので 途中起こして ゲップをさせる体制にすると 目も覚めてまた吸ってくれます(*ˊˋ*) 2、3時間も泣かずにもつなら母乳かなり足りていると思います! 退院してから1ヶ月間 1時間半もてば良い方でした😓 最近やっと2、3時間寝てくれます😅
おしっこも出ているようなので大丈夫だと思いますよ💓
Lapi
片乳5分 吸わせて まだ飲めるようだったらもう一度片乳3~5分ずつ吸わせてます!
片方を一気に長く吸わせると疲れて寝てしまうみたいなので 途中起こして ゲップをさせる体制にすると 目も覚めてまた吸ってくれます(*ˊˋ*) 2、3時間も泣かずにもつなら母乳かなり足りていると思います! 退院してから1ヶ月間 1時間半もてば良い方でした😓 最近やっと2、3時間寝てくれます😅
おしっこも出ているようなので大丈夫だと思いますよ💓
「妊娠・出産」に関する質問
胎児の推定体重についてです‥‥ 36w6dで2600g、37w6dに健診に行った際は2800gだと言われており、3000g超えるのかなーと思いながら38w6dの健診に行ったところ、推定体重が2600gと言われました💦 総合病院で医師が毎回違い測…
昨日、子供三人目にして初めての帝王切開をしました。 全前置胎盤でしたが大量出血もせず、37週ピッタリで赤ちゃんも2500g以上あり手術自体は成功とのことです。 産後の子宮収縮の点滴が痛すぎて、泣きそうになりながら1…
つわり中でも飲みやすいお茶ってなんでしょうか? 個人差あるのは承知してます! これなら飲めたよっていうのある方教えてください。 明日妊娠初期の採血があるので、水分は水かお茶と言われてるのですが つわり始まって…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ふぅさん
なるほど!
どうせ寝るから片乳長くのませよ。って思って吸えるだけ吸わせてました😅
ありがとうございます
すごく参考になりました❗️
Lapi
いえいえ! グッドアンサーありがとうございます🙇♂️ 私も最初 片乳ひたすら飲ませていたら 飲まなかった片方の胸がパンパンになって搾乳しないとだったのですが 最近は飲む時間に胸が張ってというリズムが出来てきました!赤ちゃんもママの体も だんだんリズムが整って来ると思います😊
お互い大変ですが頑張りましょう💪