
コメント

Lapi
片乳5分 吸わせて まだ飲めるようだったらもう一度片乳3~5分ずつ吸わせてます!
片方を一気に長く吸わせると疲れて寝てしまうみたいなので 途中起こして ゲップをさせる体制にすると 目も覚めてまた吸ってくれます(*ˊˋ*) 2、3時間も泣かずにもつなら母乳かなり足りていると思います! 退院してから1ヶ月間 1時間半もてば良い方でした😓 最近やっと2、3時間寝てくれます😅
おしっこも出ているようなので大丈夫だと思いますよ💓
Lapi
片乳5分 吸わせて まだ飲めるようだったらもう一度片乳3~5分ずつ吸わせてます!
片方を一気に長く吸わせると疲れて寝てしまうみたいなので 途中起こして ゲップをさせる体制にすると 目も覚めてまた吸ってくれます(*ˊˋ*) 2、3時間も泣かずにもつなら母乳かなり足りていると思います! 退院してから1ヶ月間 1時間半もてば良い方でした😓 最近やっと2、3時間寝てくれます😅
おしっこも出ているようなので大丈夫だと思いますよ💓
「妊娠・出産」に関する質問
性別どっちがいい?って聞かれるの嫌な方いますか? 現在2人目妊娠中なんですけど、一人目は〇だったよね?次は〇がいいわよね〜って色んな人に言われます 確かに男女が理想なんですけど選べないし〇がいいですね〜!って…
現在妊娠34週です! 子宮頸管が20㎜切りそうですが、安静とは特に言われておりません。 ママリで見ていると入院してらっしゃる方もおられて、不安になります🫨 できる限り安静にした方がいいのでしょうか? そもそも安静…
38週です。 昨日の夜、今日の朝まで胎動がいつも通りあったのですが、 お昼くらいから弱い感じがして、胎動カウントしてもいつもより少ないです。 動くと言ってもモニョとするくらいです。 お腹揺らしたり、ポンポンして…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ふぅさん
なるほど!
どうせ寝るから片乳長くのませよ。って思って吸えるだけ吸わせてました😅
ありがとうございます
すごく参考になりました❗️
Lapi
いえいえ! グッドアンサーありがとうございます🙇♂️ 私も最初 片乳ひたすら飲ませていたら 飲まなかった片方の胸がパンパンになって搾乳しないとだったのですが 最近は飲む時間に胸が張ってというリズムが出来てきました!赤ちゃんもママの体も だんだんリズムが整って来ると思います😊
お互い大変ですが頑張りましょう💪