※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いっちゃん
家事・料理

旦那は1週間交代で夜勤、昼勤のある仕事です。昼勤は、6時〜16時。夜勤…

旦那さんが夜勤の時の食事について、皆さんの料理を参考にさせてください!


旦那は1週間交代で夜勤、昼勤のある仕事です。

昼勤は、6時〜16時。
夜勤は、16時〜翌3時頃です。

夜勤は、夕食時に完全に旦那がいないので、5才3才の子供と三人で食事します。
旦那は帰宅後、私たちの夕食と同じものを食べます。

なので四人分作るのですが、旦那は洗い物が増えるから。と丼物をおねがいしています。
私も実際、子供がいるのでバタバタするし、夜勤の時はなるべく洗い物を減らしたい気持ちはあります。
丼物以外でも、カレー、シチューなど洗い物が少なく手軽に取れるものはよくやります。
他によくやっているのは、親子丼、牛丼などです。
たまに、チャーハン、オムライスなどもやります。


また今日から1週間夜勤です。

何か手軽に食べれる物で、洗い物が少なく済むような食事はありませんか???

うちは、こんなのしてるよ〜!!!とかあれば教えてください(^ω^)



コメント

アウッチ

タコライスとか?
ひき肉を炒めて、ひき肉、刻んだトマト、チーズ、キャベツかレタスを刻んだものをご飯の上に乗せるだけ。大人は辛めに味付けしたり、温泉卵を乗せても美味しいです!うちの子はめちゃくちゃよく食べます。

  • いっちゃん

    いっちゃん


    美味しそうです!!!
    しかも、時短できそう!
    早速、試して見たいと思います😊
    ありがとうございます😊

    • 7月3日
ふじこ

野菜たっぷりキーマカレーとか♡
いかがですか??
夜中に食べる炭水化物って抵抗ありませんか…???

nico

何でも丼にしちゃいますw
照り焼きチキン、生姜焼き、チンジャオロース、ポークチョップ🐷
とにかく肉と野菜またはきのこを炒めて味付け変えれば飽きずに食べれます!
バター醤油、焼肉のタレ、にんにく醤油みりん、ウェイパー、オイスターソース、味噌、よく使う調味料です🙌
ハンバーグ風の、合挽きミンチを炒めて

nico

ケチャップ、ウスターソース、砂糖を入れて炒めてチーズをのせたなんちゃってハンバーグ丼は子供が好きです!
ミンチを炒めるときに、ミンチを小さくしすぎない方が食べ応えありでいい感じです!