コメント
mama
助産師さんからスリングを買うのならリングタイプの物にした方が良いと勧められて、北極しろくま堂のスリングを購入しました。
最後にギューッと布を引いてあげないといけないのですが、リングの部分がプラスチックだと滑りが悪くなかなかうまく引けないので時間がかかってしまいます💦
助産師さんに相談したら、リング部分はプラスチック製のものは避け、金物の物に方がいいそうです。
おすすめ情報ではなくて申し訳ありません🤢
mama
助産師さんからスリングを買うのならリングタイプの物にした方が良いと勧められて、北極しろくま堂のスリングを購入しました。
最後にギューッと布を引いてあげないといけないのですが、リングの部分がプラスチックだと滑りが悪くなかなかうまく引けないので時間がかかってしまいます💦
助産師さんに相談したら、リング部分はプラスチック製のものは避け、金物の物に方がいいそうです。
おすすめ情報ではなくて申し訳ありません🤢
「スリング」に関する質問
使ってる抱っこ紐、おすすめ抱っこ紐教えてください! 上2人はベビービョルンの抱っこ紐を使っていたのですが、かなり汚れていたのですでに処分。 アコアコ(?)のスリングとヒップシートのみ残っています。 上2人の幼稚…
抱っこ紐は1人目からエルゴを愛用してたんですが、今回退院してすぐから上の子の保育園の送り迎えあって新生児のうちから連れ出さなきゃなので横抱き用のスリング買おうと思ってます。 同じような状況の方、スリング使い…
生後2ヶ月です 抱っこじゃないと寝ないしぐずるので1日中抱っこしています。体重も重くなってきて腕が痛いです😂 家の中でスリングとかヒップシート使ってる方いますか?? スリングとか使ってて楽だよ!とかあれば教えて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
t.a
北極しろくま堂のもの気になってました❤️デメリット教えていただけて嬉しいです!ありがとうございます😊
mama
あとしろくま堂は長さがあるのでちょっと扱いにくい感じもします💦赤ちゃんの日除けに被せたり出来るので便利だなー。と感じる時もあるのでなんとも言えないのですが…😅
お近くにスリングの使い方を教えてくれる助産師さんがしているサロン等はありますか?
もしあればそういうところで相談して購入する方がいいと思います♪正しいスリングの使い方も教えてもらえます。
私の住んでいる地域では、そういうサロンがいくつかあるのですが、使いやすいオリジナルのスリングを販売している場合もあるようです🙂