
授乳回数が減って体重が減少。1日5回授乳が必要か心配。体重減少とジメジメの影響について相談あります。
立て続けの質問になります😓すみません。
ここ4日ほど、1日の授乳回数が4回になりました。
夜、8〜10時間寝続ける事がほとんどで、そうなると4回になります。
ミルクよりの混合です。ミルクは一回160から180です。
1週間前までは順調に体重増えていて約6800g(出生時2738gでした)だったのですが、今日測ったら約6600gでした。(私と一緒に体重計乗って測ってます)
増えてなく減ってたので、心配になりました。
オシッコもウンチも出てます(今日だけウンチ出ませんでした)
授乳は3〜5時間おきで愚図りだしたらあげてるのですが、
せめて1日5回になるように欲しがらなくてもあげた方が良いのでしょうか?
最近、ジメジメ蒸し暑いのと体重増えてなくて心配になりました😣
- シンバ(7歳)
コメント

しょうけん
その頃は1日4回でした❗✨飲まなくて3回の日もありました😂

さっちゃろ
夜間1回だけ授乳してはどうですか??
-
シンバ
今日は札幌、すごく蒸し暑いので様子見て、夜中飲みそうだったらあげてみます😊
ありがとうございます‼️- 7月1日
-
さっちゃろ
はるママさんが寝る前に抱っこして授乳すればいがいに寝ぼけながらでも飲んでくれますよ💕
- 7月1日
-
シンバ
起きないと飲まないと思ってやった事なかったです😃
一度試しにやってみます😂- 7月1日

ゆじゅあ
わたしの息子もほとんど4回でした!
1ヶ月のうち2日くらいは5回と少なめでした🤗!
体重も4〜5ヶ月あたりから落ち着いてきましたし、曲線から出ていなければさほど心配はいらないのかなと思います!
-
シンバ
そうなんですね‼️2ヶ月頃からどんどん体重増えてプクプクで心配だったんですが、増えないとそれまた心配で💦
落ち着く時期でもあるんですね✨
減り続けると心配なので様子見ていきたいと思います😊
ありがとうございます‼️- 7月1日

みみん
うちの娘も、ミルクよりの混合で4ヶ月から授乳回数は4回です。体重はあまり測っていないので今何キロかわかりませんが、そんなに増えていないと思います。
わたしだったら体重減ってるのはちょっと不安ですね😥相談できる機会があればそこで聞くと思います💡
でも、離乳食も始まりますし、元気だったら少し減ったくらいは気にしません!
-
シンバ
そうですよね、今日体重測って一気に心配になりました😭ちょっと前まで太り過ぎ?と思って心配だったのに😅元気なので大丈夫かな?とはおもうのですが、実は明後日4ヶ月検診なので相談してみます😁明後日まで待ちきれず、ママリの皆さんに質問しちゃいました😣
ありがとうございます‼️- 7月1日
シンバ
3回の時もあったんですね😃色々調べてたら5〜6回と書いてあって不安になりました😓同じような子いて安心しました😊
ありがとうございます✨
しょうけん
しかもその頃はミルクなかなか飲んでくれなくて、一回に100
とかでした😵💦
たくさん寝てくれるなんていい子ですね💓😆
シンバ
100ですか😳少食な赤ちゃんだったんですね😍うちは新生児からよく飲む子で…巨大化するのでは…と気を揉んでました😱
今はよく寝てくれますがいつ夜泣きが始まるのかヒヤヒヤしてます😅