
妊娠中、上の子供を抱っこする際の抱っこ紐について相談です。自身は現在11週でお腹が目立たない状況。抱っこ紐の使用期間や経験を教えて欲しいです。
上のお子さんと年齢が近い妊婦さん、またはその経験のあるママさんにお聞きしたいのですが、
下の子を妊娠中、上のお子さんを抱っこする際の抱っこ紐はいつくらいまで使っていましたか?
私は9ヶ月の息子がいて現在妊娠11週でお腹はまだ全然目立たないのですが、ウエスト周りを締め付けるのもなんだか気になるし、今後お腹が大きくなってきたらやはり抱っこ紐は使えないですよね🤔
息子はベビーカーがあまり好きではない子で乗せるとギャン泣きして嫌がるのですが、みなさんは妊娠中、上のお子さんに抱っこ紐使っていましたか?
ちなみに私の使っている抱っこ紐はエルゴアダプトのクールエアです。
- うめ(6歳, 7歳)
コメント

⠒̫⃝
出産前日まで使ってました😅
特に何もトラブルはありませんでした💦

2児まま🌈
わたしも出産前日まで使ってました😂
-
うめ
こちらも😳以外とお腹デカくなっても普通に使えるのですね❗️
なんか今のところお腹デカくして抱っこ紐するってどんな状態なんだかイメージがわかなくて🤣笑- 7月1日
-
2児まま🌈
お腹が出てくる下に抱っこ紐だったので結構下になります🙄
そして横から見ると結構パンパンでシルエットでか!って思いました。。笑- 7月1日
-
うめ
なるほど!下のほうで🙄
ホント、シルエットめっちゃデカくなりますよね😂今でさえ息子を前で抱っこしてリュック背負ってると自分、凄い幅とってんな〜と思うのに😅笑- 7月1日

おマメマメ
あまり記憶になかったのですが...写真見たら、産まれる3ヶ月前くらいまではしてたみたいです‼️
今はまだ全然大丈夫じゃないですかね(´▽`)しかもお腹が大きくなる頃には、上手くしたもので上の子が歩き出して抱っこより歩きたがると思います🌸家事をする時は専らおんぶでした!
-
うめ
みなさん結構大きくなるまで使っているのですね😳
今のところ全く問題なく使ってるんですが、締め付けたらダメとかあるのかなー🤔と気になりましたが大丈夫そうですね😂
最近、一人で手離しで立つようになったのでおそらく1歳前には歩くだろうと想像はしてました!なんとかなりそうですね😁- 7月1日
-
おマメマメ
楽しみですね‼️歩き出すと嬉しい反面、追いかけ回すのが大変になってくるので気をつけて下さいね(*゚v゚*)
私はお陰で26日早く産んじゃいました😅- 7月1日
-
うめ
成長嬉しいですがほんっと、歩き出したら大変ですよね💦今でさえ高速ハイハイでアワワとなる事もあるのに😅
てか26日も早く産んじゃったとわ😵でもご無事でなによりです😆
私も年子出産頑張ります🙆♀️- 7月1日

はま
うちも上の子同じ月数で同じエルゴ使ってますが、抱っこひもよりベビーカー使いますね。
抱っこひもは近いから嫌がるので。
おんぶはいやがりますか?
お腹の負担もあるので腹帯しておんぶの手もあります。
-
うめ
上のお子さんもお腹の子も月数ほぼ一緒ですね😊
うちの子、おんぶもちょっと苦手で嫌がること多くてどうしても抱っこ寄りになってしまいます😅おんぶのがお腹への負担かからないですもんね🤔- 7月5日

ぶーみん
おんぶはしてますが、抱っこはすこし、なんとなくお腹が苦しくなるので、短時間で辞めちゃいます💦
まだ抱っこ移動なので、
辛いですよね😭
-
うめ
やはりおんぶのがお腹に負担かからないですよね🤔
私も抱っこ紐してるものの、長時間にはならないようにしてます💦 まだまだ抱っこ抱っこな年齢だから大変ですよね、お互いがんばりましょう☺️- 7月5日
うめ
なんと前日まで😳
対面抱っこですか?ウエストのベルト、膨らんでるお腹のどの位置で締めてました?なんかまだお腹ペッタンコだからイメージつかないです😂笑