※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きりんりん🦒
子育て・グッズ

息子のキーキー声にイライラしています。時が経てば治るでしょうか?育て方が悪いのか心配です。

息子のキーキー声に参ってしまっています😢
何回も何回もキーキー泣かれるとイライラしてしまいます。このキーキー声はいつか時がくれば治りますか??
まだまだ言葉が話せない分泣いて伝えてきてくれるのは分かっていますが、自分の育て方が悪くてキーキー泣くようになってしまったのかな と心配です。。

コメント

梨花

こんばんは、今月息子は10ヶ月になりますが、うちもキーキー泣きます。
いらいらしますよね笑
そして、普段も大きい声できーきー叫ぶのでお店などでも、、恥ずかしいです😂

  • きりんりん🦒

    きりんりん🦒

    コメントありがとうございます!
    キーキーが本当にすごいです😢
    今日まさに!なんですが、外食した際わたしが息子から少し離れたらサイレンみたいな音がして店内が一瞬静まり返ったんです💦そしたら息子のキーキー声でした。笑

    • 7月1日
deleted user

1歳半の娘はキーキーが進化して気に入らないとキャーキャーと悲鳴をあげます😅
夜泣きでも突然キャーキャーと叫ぶため、心臓止まりそうになります…
多分ある程度言って分かる年齢にならないと終わらないんだろうなと思います😵

  • きりんりん🦒

    きりんりん🦒

    コメントありがとうございます!
    キーキーの進化系があるとは😭笑
    夜中に突然は本当に心臓に悪いですね💦やっぱりそうですよね。。早く終わって欲しいです😭😭

    • 7月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    2人目で初めて経験したのですが、小さい頃とは声量も違うからキャーキャー叫ばれる度に通報されるんじゃないかとヒヤヒヤします…
    ある程度の成長で言わなくなる子もいるみたいですね😊
    言葉で伝えられるようになるのを待ちましょ😄

    • 7月1日
  • きりんりん🦒

    きりんりん🦒

    キーキー言うのも個性ですよね😭
    それ私も思います💦よくそんな声が出るな〜ってぐらい大きいので昼間でもヒヤヒヤです。。
    先輩ママさんにそう言ってもらえて安心しました💛待ちます!それまで耐えます!笑

    • 7月1日