![ダフメイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![葵ママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
葵ママ♡
ロキソニンは産前12週前くらいだったかな?までは服用できるって説明書に書いてありました(^-^)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
先生によるかもですが、私は親知らずの抜歯の際、歯科から頓服薬でロキソニンが処方されると思うのですが、大丈夫か産婦人科で確認したところ、ロキソニンは妊婦はやめてたほうがいいと言われました。代わりに、カロナールなら大丈夫と言われました。
ちなみに、今日の話です。
週数同じ位なので、少し気になりましたので、コメントさせていただきました😅
-
ダフメイ
ありがとうございます!
ネットで見てみるとロキソニンは妊婦は処方しない方がいいという意見や週数によっては大丈夫という意見があって。診察してもらって先生から処方されているので大丈夫だと信じたいのですがネット見たら不安になってしまって(。>A<。)
詳しい状況まで教えて下さりありがとうございます(*^-^*)- 11月21日
ダフメイ
ありがとうございます!
まだまだロキソニンは服用出来る時期なんですね!安心して服用します(^_^)v