
3つの仕事で悩んでいます。コールセンター、子供服、アクセサリー屋のどれがいいでしょうか?それぞれの特徴や給与、勤務時間、交通手段など教えてください。
仕事を探していて3つの仕事で悩んでいます。
どれがいいと思いますか?
またこの中で働いたことのあるのがあれば
どんな感じだったかとか教えていただければ
とても助かります!
店舗によって違うのはもちろん分かってますが
少しでも話を聞きたいです!
1.コールセンター
大手通販会社のお客様対応で
カタログネットご覧になったお客様からの
ご注文やカタログ請求お問い合わせ対応など
時間の組み合わせは自由なので
9~16時にする予定です!
家から自転車で10分
時給は920円 研修は850円 週三日以上
月に2回無料マッサージルームでマッサージができるみたいです
交通費支給あり です!
2.子供服
時給は950~1.100で経験、能力により優遇
家からバスで10分、自転車で30分ほど
8:30~21:20 実働7.5時間 週四日〜 交通費支給
3.アクセサリー屋
時給940円 研修の3ヶ月は900円
家からバスで10分、自転車で30分ほど
8:45~21:00 実働8時間 週三日〜
交通費全額支給
悩んでいます!
働いたことあればこうだったよ!とか教えてください🙏🙇🏼♀️
- ぱ(7歳)
コメント

ワンタン麺
2.3を希望します( ღ'ᴗ'ღ )
昔某会社の事務をしてましたがまぁ電話が鳴るなる、他の事務も経験してましたが特にその会社はコールセンターか?と言うほど電話が窓口と言うところで普通の電話もありましたがクレーム電話が多すぎて二度と電話対応したくないと思うほどでした、次の事務仕事着くまであまりにも嫌悪感が出て数年接客に着いたほどです。そう言うのも平気な方にはあってるかもしれませんが(^ω^;)
2だと子供服ならなおさら他のスタッフさんにも同じお子様がいらっしゃる方が多そうなので子供の急なお熱などの呼び出しにも対応できそう。
3は入った後緊急で抜けれればいいなーくらいでしょうか、ただ若い子が多そう(*´◒`*)

退会ユーザー
時間で考えれば①がいいです!
他のは退社時間が17時~18時ですよね?
電話応対もクレームとかではないみたいなのでストレスも少ないかな?と思いました。
自転車で10分も魅力ですね
-
ぱ
1いいですよね!!
でも、クレームとかもないのかなーと
思ったんですがコールセンターだと
やっぱりあるのかな〜?て感じです!
とても近いのでそこは魅力的なんですよね☺️
ありがとうございます!- 7月1日

akk
1ですかねぇ。
内容云々ではなく、2.3って店舗によるでしょうけど数人でシフト組んでそうなので子供の急な休みが続くと1より他の方への負担が大きそうなだなぁという印象です。
コールセンターでの経験があると今後別の職場でも入りやすいなぁと思いました。
仕事の内容は2が楽しそうですけどね😅
-
ぱ
そうですよね(;_;)
ありがとうございます☺️🙏🙇🏼♀️- 7月1日

mayupanman
子供服のお店で働いていました。
私のいたお店は、スタッフがとても良い方ばかりでしたが、やっぱり急なお休みだと変わってくれる人を見つけないとその日のスタッフに迷惑をかけてしまいます。
仕事はとても楽しかったし子供達も可愛かったです!
また機会があればやりたいと思います。
-
ぱ
子供服でもノルマとか
ありましたか?
これだけ売らないとだめとか!。。
子供も好きだし候補にでてる服屋は
よく行くのでとても悩んでいます(;_;)- 7月1日
ぱ
クレームが多かったら
やっぱりしんどいですよね(;_;)
1のもいいなと思ったんですが、
やっぱりクレームもあるのかな?
と思ってます(;_;)
そうですよね!!
ありがとうございます☺️