![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はるママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるママ
私も北部の方に住んでいてアンジュで出産しました^ ^おススメかわかりませんが(ごめんなさい)私はのむらクリニックに通ってます。先生のみたてはいいと聞いたので、、人気なのかいつもすごいいっぱいです。女の先生で優しいです。
![(*´ー`*)💗](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(*´ー`*)💗
東山の森田医院さんに行っています😃
女の先生で聞いたことには丁寧に答えてくれ安心して子供が何かあったときに受診しています🙋
-
ゆー
返信ありがとうございます!
女の先生は、安心する感じしますね\(^o^)/教えていただきありがとうございます!- 7月1日
![うこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うこ
福久のおおのこどもクリニック行ってます。診察券のナンバー使用してネットから、受診や予防接種の予約とれます(°▽°)
-
ゆー
返信ありがとうございます!
ネットから予約取れるの便利ですね!参考にさせてもらいます\(^o^)/- 7月1日
![ふーた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふーた
小坂町に住んでいて、田丸小児科に行ってます。時間外でも困った時に電話して、つながったら、先生が親身に聞いてくれて対応してくれました。予防注射の部屋は入り口が分かれているので安心です。キッズスペースもあります。看護師さんは優しいです。
-
ゆー
お返事ありがとうございます!
小坂も近いです!
時間外でも対応は安心できるし有難いですね!!HPだけじゃわからないことですよね。とても参考になります(*≧∪≦)- 7月2日
![てぃす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てぃす
木越の『近藤クリニック』さんに通ってます。
先生や看護師さんの対応も優しいので
あまり息苦しくない環境かな?と思います。
予防接種とか6ヶ月・1歳検診等の各検診も電話予約可能ですよ。
遠かったらごめんなさいm(。>__<。)m
-
ゆー
返信ありがとうございます!
主人は小さい頃から近藤クリニック行きつけらしく、おすすめされました!
でも、引越し先から少し遠いんですよね(⌒-⌒; )
先生や看護師さん優しいって言ってたので、素敵な病院なんでしょうね(*゚v゚*)- 7月4日
![とらこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とらこ
はじめまして☆
私も先月東金沢駅近くに関西から旦那さんの転勤で引っ越してきました。同じく里帰り後戻ってきます。
質問の回答でなくてホントすみません(>人<;)土地勘もなくとても参考になり、勝手に親近感を感じてしまい投稿してしまいました(ΦωΦ)
-
ゆー
はじめまして(*゚v゚*)
私は県外ものですが、金沢で5年勤めていたので多少土地勘はあるのですが、北部が初めてなのでドキドキです。
土地勘ないとスーパーも病院もわかりませんよね(⌒-⌒; )調べたら結構東金沢近く病院も保育園もあるので、選んで良かったです!
住まい近いとどこかでお会いしそうですね(*≧∪≦)!- 7月5日
-
とらこ
5年働いてらしたんですね!( *'w')bそれは心強いですね☆
確かに、駅近に子供遊ばせる場所なんかもありそうですし何となく住みやすい気がしてます\(◡̈)/
免許を持ってないので、徒歩ですぐ近くのバローにほぼ毎日行ってます笑
こちらに知り合いが一人もいないので、もしよろしければ仲良くしていただけると嬉しいです(♡ϋ)ノ- 7月6日
-
ゆー
バロー、私も引越し先がすごく近いです!笑
品揃えとかどうですか?この間お昼に買い物に行ったら、若いにいちゃんの店員の態度がちょっと嫌でした笑
この暑い中徒歩で買い物は辛そうですね(T . T)妊娠中の身体の重さで少し行動するだけでかなり疲れますよね。
お気をつけてくださいね(T . T)!!- 7月24日
-
とらこ
もしかしたらホント近いかもですねー(´ω`)
バローは駅前のマックスバリューやイータウン内のアルビスに比べると、品揃えは少ないかなと。18時頃行くと野菜お肉売り切れてることも!あとお惣菜があんまり、、笑
けど普通にお買い物するのだったら問題ないかなーと私は思ってます∠( 'ω')/その若い兄ちゃん、あの子かなと何となく 笑 あんまりやる気ない感じですよね(。,_,)おばあちゃんの店員さんがかわいくて私好きです♪
ありがとうございます( *'w')b
夕方ちょっと暑さひいてから出るようにしてます☆ゆーさんもお腹大きくて大変だと思いますけど、この暑さお互いがんばって乗り越えましょうねー(><)))もうそろそろ里帰りされるんですか⁉︎- 7月31日
-
ゆー
もうご出産されたんですか?(゚▽゚)
生後1ヶ月と書いてあるので、ホヤホヤの赤ちゃんですね。
おめでとうございます゚+.(・∀・)゚+.゚- 1月19日
-
とらこ
お久しぶりです🙌
ありがとうございます✨11月に出産し、明日で2ヶ月になります😊ゆーさんのお子さんはもう4ヶ月なんですね👶✨今はもう金沢に戻られてるんですよね?- 1月21日
-
ゆー
もうすぐ2ヶ月なんですね😊💓
女の子ですか?🍀
私の子は4ヶ月半です👶最近表情出てきて可愛いです☺️
今は金沢ですよ🙌今日雪降りました笑
すぐ解けたけど🙌
私要領悪すぎてなんか毎日あっという間で😂笑
もたいさんはご実家ですか?- 1月21日
-
とらこ
女の子ですよー👶ゆーさんはどちらですか?少しずつ表情出てきますよね😃✨うちも先週初めて笑って、なんともいえない幸せな気持ちになりました😊成長が楽しいですよね❤️
去年に比べたらマシとはいえ、雪降りますよねー寒いですよねー☃️なんせ免疫がないので、暖かくなった3月頃に金沢戻る予定です🔰
いやいや、私なんて実家で全ての家事やってないのに毎日早いです🙄お一人でされてる事を尊敬します‼︎育児&家事大変ですよね😭- 1月22日
-
ゆー
私の子も女の子です。細菌は爆笑してて、ほんとーに赤ちゃんって可愛いなーと思います😊顔が純!
ギャン泣きされると参ってしまうこともありますけど💦
今日はすごく寒かったですよ😭ご実家は暖かい地域なんですか?☺️
33になったらほぼほぼ雪は無くなるし賢明な判断だと思います!
育児と家事ほんとに大変です💦離乳食始まったらほんとに時間足りないです😂😂- 1月23日
-
とらこ
女の子一緒ですね😊爆笑するんですか🌸かわいいですよね😊✨実家は大阪なので、寒いですけど金沢に比べたら全然暖かいと思います😅
離乳食食べさせるの、時間もかかるし、食べてくれなかったり一苦労ですよね💦妹の子供見てて思います😭
いうてる間に我が身です笑 旦那さんは色々手伝ってくれたりしますか?
今日初めて予防接種に行って来ました💉🙌差し支えなければ、ゆーさん予防接種どちらの病院行かれてますか?- 1月24日
-
ゆー
すいません、下の方にコメントしてしまいました(⌒-⌒; )笑
スクショはります🙄💦- 1月25日
-
ゆー
見れますかー?🙃🙃💕
- 1月25日
-
とらこ
見れましたよ🙌ありがとうございます😃ゆーさん、ご実家はお近くなんですか?
娘は今のところ完全に旦那にうりふたつです笑😅ゆーさんの娘さんはどちらに似てますか?🌸
旦那さん、夜勤があるお仕事大変ですね。けど優しい旦那さんですね😊✨うちも出張月に何度かあるので、夜二人きりなの今から不安です💦ホント自分のご飯なんてめっちゃテキトーになりそうです🤣もはや、旦那さんのごはんですら怪しい 笑
ミスド何度か行った事あります🙂そんなに行かれてるんですね笑🍩おいしいですよね🙌☺️私ほぼ完ミなんですけどお腹は空きますー産後なぜかお菓子食べる量増えました🐷😂
病院ありがとうございます!🏥😊のむらクリニック気になってたんです!やっぱり混んでるんですねー。いつもどれ位待たれますか?別室なのは有難いですね🙌✨- 1月26日
-
とらこ
ちなみにゆーさんっておいくつですか?😌私は35です😂私より若いのは間違いないと思うんですが笑
- 1月26日
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
バロー、野菜とお肉売り切れとかあるんですか(;゜0゜)復職したら、そこが最寄りになるので厳しい〜…よい情報ありがとうございます笑
土日にまとめ買いします!
ウェルシアは結構遅くまでやってそうなのでありがたいですよね!
もう里帰りしてて、隣県で過ごしてます。
里帰りの予定ですか?
もうすぐ赤ちゃんに会えるので出産の恐怖とワクワクと不安が入り混じってます笑(⌒-⌒; )
いっぱい歩きたいけど、まだ暑いので引きこもり状態です。。。安産になるといいな…
もう少ししたら涼しくなるので、もたいさんは臨月はたくさん歩けますね!
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
娘さんはパパ似ですか?ママ似ですか?☺️ほんと我が子可愛いです🤗最近ほっぺたがお餅みたいになってます😂
大阪がご実家なんですね🙌雪の降らない地域羨ましいです🤤
旦那は協力的ですよ🙌でも、夜勤でいない日も多いので、1人で1日こなす日が多くてその時はほんと自分のご飯ですらバタバタです。でも授乳中すごくお腹空きませんか?😂結構な確率でアルビスの中のミスドでドーナツ食べてます笑
予防接種デビューですね🙌泣きました?
私は、ここでオススメしてもらったのむらクリニック行ってますよ!バローからそんなに遠くないですよ!
混んでますが、予約電話したら、赤ちゃん別室案内してくれるので待ってる間も感染症とか安心です😊
先生も看護師さんもサバサバしてますが、ちゃんと説明もしてくれるし安心です🤗
ゆー
返信ありがとうございます!
アンジュでご出産されたんですね!私も出来ればしたかったのですが、初産のため里帰りします(⌒-⌒; )
のむらクリニック、調べたら引越し先のすぐ近くでした!
混んでるんですね!やはり、かかりつけは近くがいいのかなーなんて思ってるので候補にさせてもらいます。
はるママ
そーなんですね!アンジュの先生すんごい優しいですよね^ ^看護婦さんも助産師さんも優しい、、アンジュに小児科あればと思うくらいお気に入りです笑それに比べたらのむらさんの看護婦さんは少しハキハキしてるというか、ほんわかした優しさはないような、、笑でも慣れたら大丈夫です笑
ゆー
アンジュの先生も看護婦さんも優しくて親身に話聞いてくれますよね(*≧∪≦)私も、アンジュ引越し先近いので小児科作って欲しい、って思います笑!
設備も綺麗で気持ちいいですよね!
看護婦さんは基本ハキハキしてる方が多いですよね(*゚v゚*)!参考になります!