
コメント

K S
全身にできる場合は皮膚科に相談してみてはいかがですかね?
繰り返し膿んで腫れると跡が残りやすいです💦

しましまぐるぐる
こんにちは!
全く同じ状況で困っており通りかかったのでコメントさせて頂きました。
わたしも産後、顔ではなく身体(太腿、胸下)に腫れるニキビが出来てしまい中々治らず歩くことや授乳をするのも億劫なぐらい痛みます。。(>人<;)
その後、どうされたか・どうなったか参考にしたいのでよかったら教えてください!!🙄
-
🧸
私も全く今同じ状態です😭
突然すみません💦
1人目なかったのに、2人目からあり、かれこれ3週間なります。
昨日皮膚科に行くとオデキと言われたんですが、絶対ダニだろーとか思ってしまうくらい沢山太ももとお腹周りにあります😭- 2月6日

ちゃお
今はニキビができることはなくなりましたが跡が残ってしまいました😢
ニキビは皮膚科で診てもらいました。
産後でホルモンバランスが乱れている&便秘で毒素が溜まっている原因でニキビが悪化してるとのことで抗生物質と塗り薬と便秘薬を処方してもらってなんとか治まりました🙋
酷いようでしたら皮膚科へかかって見た方がいいです😅

しましまぐるぐる
お返事ありがとうございます!
わお、全く同じでわたしもいま1週間ほど便秘をしていたところでした_(:3」z)_
それでも跡残ってしまうんですね。。
ありがとうございます!
親に赤ちゃん預けて行ってきます💨
ちなみに、皮膚科で便秘薬処方してもらいました??
-
ちゃお
産後便秘になることはよくある事みたいです😢
産む前も妊娠中も便秘知らずだったのにいきなり便秘になって体内に相当毒素溜まってたっぽいです😅
特に酷いところがまだニキビ跡残ってます😭
自分の回復力を信じて今は肌に良い食べ物を食べて便秘も解消させてなんとか薄くなっていってます😇
それでも治らなかったらまた皮膚科にお世話になると思います😓
便秘薬は胃腸科肛門科のお医者で処方して貰いました🙋
やはり専門科のお薬の方が効き目がいいです🙆- 7月21日

🧸
私が今その状態です💧
1人目がなかったのに2人目であって、ダニでも噛まれたかっていうくらい沢山太ももとお腹周りにできて、3週間なります。
昨日二件目の皮膚科に行ったらオデキといわれました。
痛痒いし、赤くてプツプツ沢山あって真ん中は白い膿のようたのがあって😭
そんな感じでしたか?💦
皮膚科の先生のおデキって言うのが信じれなくて😭😭😭😭
ちゃお
やはり医者に頼るしかないですか😢
市販で売っている薬があるならそれで直したかったのですが😂
明日皮膚科に行ってきます😩