
コメント

まる
歯科助手兼受付です^ ^
8年目
現在育休中。
おそらく根管治療かな?
内容からいうと…
根の先を刺激しているので、
痛みは出やすいですね。
食事で歯に圧がかかり、
刺激されて痛みが出る場合があります。
痛み止めは歯痛専用はありませんので、
処方されたもの、
あるいは市販ね痛み止めを
飲んでいただいて構いませんが、
どうしても、痛みが強い場合、
お約束の日の前で構いませんので、連絡ください。
歯に入れた薬を交換すると思います。
ってわたしの歯科医院では説明してます。

まる
銀歯の型取りですかね?
神経には行ってないのかな?
-
きゃん
銀歯の型取りではないです!
神経にはいってなかったのですかね…
麻酔で口の違和感に気を取られてきちんと説明聞いておらず…😢すみません。- 7月1日

のの
歯科衛生士ですが…
神経に行っていそうなだけで神経を取る処置はされてないんですよね?
もし神経を取っていなくて、仮の保護のようなものをしているのであれば噛んだ時の刺激などで徐々にダメージが加わり痛みが出ることもあります。
-
きゃん
神経を取る処置はしてないと思います😢
噛んだ時の刺激で痛くなっているんだと思います!
痛み止めで治っているので、
様子を見てみます😊
ありがとうございました!- 7月1日
きゃん
ありがとうございます!!
歯に圧がかかって痛くなってきたのですかね!!
痛み止めを飲んだら治っているので、
様子を見てみたいと思います😊