妊娠中の女性が、子供に対する感情の変化や自己否定に悩んでいます。夫とのコミュニケーションが難しく、田舎暮らしで行動範囲も狭い状況です。妊娠後の感情の不安定さや子育てへの不安があり、これが一時的なものなのか心配しています。
もしかしたら精神状態がギリギリなのかも知れません。妊娠中だからでしょうか…
先日、外食先で1歳半の長女がぐずってしまい、
他の方の迷惑にもなるので料理が来るまで車に連れ込みました。
娘は大泣きし、私が抱っこしようとしても
いやー!と叫んで聞きませんでしたが、
その泣き声を聞いても、心が痛む事はなく、
むしろもっと泣かせたい、という感じの
爽快感、みたいなものを感じました。
このまま引きつけを起こしたら救急車を
呼ぶのかな、等、至極冷静になってました。
自分の中に初めて芽生えた感情で
それがとてもとても怖くて、
それからは虐待漫画や可哀想な子どものお話しを読んで、
隣で眠る娘の寝顔をみながら、
自分は子どもを愛しているんだ、と言い聞かせています。
ですが次の日、朝子どもに起こされても
やる気か起きず…。
適当な朝ごはんを準備して、
テレビを付けて二度寝してしまいます。
子どもは、いやー!ママー!と泣いて、
ボールや絵本を持ってきたり、
私を起こそうとするのですが
いつの間にか泣き疲れて寝てしまいます。
私が昼ごろ、目を覚ますと娘が隣で寝ていて…
その度に、ごめんね、と泣きながら娘に謝り、抱っこします。
娘は何事もなかったように笑ってくれるのですが、
私はネグレクトの母親でしょうか。
父親は毎朝7時には出勤し、
帰宅は23時ごろなので、
殆ど二人暮らしみたいになっています。
3歳になるまでは自宅で面倒をみてほしい、
と言われているので、あと3年は家から出られません。
主人には相談したいのですが、
中々上手く言えずにいつも流されてしまいます。
多分、一時的な情緒不安定だと片付けられているんだと思います。
田舎暮らしで車も無いので、
徒歩圏内で行動範囲も狭く、
妊娠してから更に狭くなりました。
娘を連れて買い物には週2-3回出かけますが、
公園は遠いので月に1回位で、
最近は暑いので連れて行けていません。
妊娠が終われば元に戻るのでしょうか。
最近自分の感情が中々コントロール出来ません。
- ゆき(6歳, 8歳)
コメント
みぃ
妊娠中というのもあるかもしれませんが1度病院行ったほうがいいと思います😓
なおたろう
地域の子育て相談窓口や支援センターなどに、まずは電話相談でもしてみてはいかがでしょうか。
妊娠中での感情コントロールができてないのかもしれませんし、話せる相手ができるだけで良くなることもあるかもしれませんしね。
何が原因とか、どうすれば正解とかはごめんなさい。わかりません。
でも、家族や友達とは違う第三者へ話ができる環境を作れば、新しい考えや意見がもらえて、いい方向にかわるかもしれませんよ😊
妊娠しながらの子育て。ましてやほぼワンオペだと大変です。カラダやココロにも負担があります。娘さんやゆきさん自身のためにも、まずは電話でもいいので相談してみてはどうでしょうか。
-
ゆき
ご回答ありがとうございます。
そうですね、一度、電話してみようかと思います。ただ、少し気になる点があって…1歳半健診の時に感じたのが、保健師さん達ののびのび感というか、おっとり感というか。。
何を相談しても、お母さんの心を落ち着かせる為に大丈夫ですよ、そんなものですよ、と言っているような気がして。
今、大丈夫ですよ、と言われても自分を責めてしまうというか、、根本が自分の問題なので、病院にかかったほうが良いのかな、と思ったりしますが、人に話すと具現化?されてもっと酷くなりそうで恐ろしいです。- 7月1日
-
なおたろう
私も地域の健診のときに相談したことがありますが、そのときは私もおっとり対応されました。
聞きたいのは大丈夫!とかよくあること!とかの言葉じゃないんですよね…
私の場合ですが、市の乳幼児訪問へ来て頂いた地域のサポートスタッフさんへ相談したら、LINEなどですぐ親身に相談にのってもらい、必要なときは家へ来てくれたりなどしました。
他の方のコメントにもありましたが、想像することは誰にでもあるかもしれません。行動に移してしまうことがダメなことです。でも私は想像だけがふくらんで爆発するのが怖かったので、話しました。
ゆきさんが話すのが怖いのであれば、まずは数日日記を付けてみてはどうでしょうか。思ったことや、実際にした行動を。
それをご主人でも、第三者へでも一緒に読み返して、状況を見て受け止めてもらうというのはどうでしょうか。- 7月1日
-
ゆき
ありがとうございます。
どうしても対面だと緊張してしまい、全てきちんと話せない気がします。
小さいとはいえ娘の前で泣くのも、娘のことを嫌な風にも言いたくなくて。まだ小さいながらも、何か感じると思うので…
明日から早速、日記を付けてみます。- 7月1日
退会ユーザー
泣いてる娘さんを見て、嗜虐的な気持ちがふと芽生えたわけですね。
大丈夫ですよ。それくらい皆んななる時はあると思います。
ヤバイのは行動に移す事です。
やったらヤバイ事を想像するだけなら普通で、それを実行するかどうか、それはすごく大きな違いがあると思います。
凄いムカつく人が居てボコボコに殴って流血させる想像したり、
毎日が凄く辛くて電車に飛び込む想像したり、
女子高生のフトモモがエロくて、尻を鷲掴みする想像したり、
想像するだけなら色んな人が色んな想像をしていると思いますが、多くの人はそれを実行に移しません。
だから大丈夫ですよ。
自分はおかしいんだっと思い込むと、より思考が狂気に向かっていくものですからあまり考えこまないで、そういう時もある。と思うのが良いと、私はそう思います。
-
ゆき
ご回答ありがとうございます。
そうなんです、嗜虐的な気持ち、というのですね。日本語が下手で済みません。
確かに、行動に移すのはヤバイですよね。
私は娘には絶対に手を出さないと誓っております。が、今の状態が娘を悲しませているのには変わりないので、自信が無いんです。- 7月1日
退会ユーザー
妊娠中でしたら検診の時に助産師さんか産科の先生に打ち明けてみるのも良いと思います。勿論、その場での対応ではなく然るべき窓口を相談してくれると思います。
言葉がまだたどたどしい御子様と2人っきりで『誰かと話しがしたい』という感情ごと失くして殻に閉じこもってませんか?私はメンタルやられてるのですが追い込まれると1人になりたい、と殻に閉じこもってしまいます。これはお子様がいるママがなるのは危険です(私もですが😅)私はヤバイなと思ったら無理にでも外にでてスーパーの店員とでも話してます。
-
ゆき
ご回答ありがとうございます。
そうですね…慣れない土地に引っ越して来て全く知り合いも居ないので、閉じこもってしまってます。
私は1人になりたいのか?それも今はちょっと分かりません。新しい土地で支援センター等通いお友達を作ろうともしたのですが、すでに出来上がったママ友の中に入ることが出来ず、通うのを辞めてしまいました。
でも確かに、スーパーの人や馴染みのパン屋さんと数分会話するだけでも、嬉しい気持ちになります。- 7月1日
退会ユーザー
すごく疲れているんだと思います。
たしかに精神的にギリギリに感じます。人間だれしも、すごく追い詰められると感情が変な方向にいくと思いますよ。
いまは、精神的にギリギリかも、、と思えているので、今のうちに外部の人に助けを求めるのがいいと思います。全部を正直に言う必要はないので、もう限界だと伝えましょう。ご実家や保健士やカウンセラーなど。。きっとご自身の気持ちが楽になりますよ。
-
ゆき
ありがとうございます。
人間誰しも、追い詰められると感情が変な方向に…そうですよね。
今日、一時保育の申し込みをした際に少し保育士の方とお話ししました。
妊娠中の身を初めて気遣ってもらいました。
涙が出そうになりました。
主人は、妊娠には理解が薄いみたいで、
お腹が大きくなってきて、娘の抱っこが最近つらい、と言っても
まだ大丈夫だろ。くらいに言われて来たので…。無意識に2人目だからこれくらいの無理はしなくちゃ、と、どんどん自分を追い込んでいたのかも知れません。- 7月3日
-
退会ユーザー
色々わかったことようなことを言ってすみません。私自身が、自分が精神的にギリギリだと思える向こう側にいってしまった経験があるのでそうはなってほしくないと思って書きました。
出口が一つ見つかってよかったです。また新たにもう一つ出口が見つかるといいですね😺- 7月3日
まー
読んでいて本当に自分のことかと思いました😢
私は妊娠中では無いのですが…
感情に任せて怒鳴り付けてしまったり、そのあとママーって目の前で読んできても無視してしまったり、挙句大声で泣き始めるのを冷めた目で見てしまうことがあります。
朝起こされてもやる気が出ず
朝ごはん準備、二度寝、そのまま私です。
そして起こそうと色々持ってきたり叩き起こそうとしてくる息子にイライラして冷たく当たり、
そのまま私が起きたら横で息子も寝ています。その時はごめんね、って思うんですが、
時間が経つとまたちょっとしたことで感情的に怒鳴ってしまったりします。自分でも情緒不安定だなと思います。
父親は9時に出勤し、帰宅が23時ごろです。最近は休日出勤が多すぎて休みの日も家におらず、うちもほぼ2人暮らしのようです。
3歳まで家で見る予定でしたが、私がそろそろ限界なので2歳になったら保育園探す予定です。
転勤族で車はありますが友達も居らず、
話す相手といったら息子(一方通行)か夜帰ってきた旦那のみ。
出かけるとしても支援センターは今は走り回りたい時期なのでうまく遊べず、
公園も雨や暑くて行けてません。
というか、二度寝をしてしまうので色々予定が狂って結局外出が夕方のみになってしまいます。
元々怒鳴ったりキレたりするタイプでは無かったのに
一番愛しているはずの子供に感情を本能のままぶつけてしまう自分が怖いです。
皆さんのコメント見て、私もヤバイのかもと思いはじめました。
娘さん1歳7ヶ月なら、うちとほぼ変わらないので時期的なものもあるのかもしれないですね…イヤイヤ期に片足突っ込む時期ですし、こっちの言いたいことは分かるはずなのに自我が芽生えて思い通りに行かない感じがもどかしいのかもしれないです。
ゆきさんはご実家は頼れますか?
私は新幹線で2時間くらいかければ実家に帰れるので、一度休ませてもらいに行こうかと考えてます。
話し相手がいないこと、誰にも頼れないこと、
大好きな子供に八つ当たりしてしまい、自分を責め続けること、
全部辛いです。
本当になんか疲れちゃいました。
お互い少しでも改善されるといいです。
自分語りになってしまいすみません。
-
ゆき
ご回答ありがとうございます。
辛いですよね。疲れますよね。。
子どもの寂しそうな顔を見たくないのに、自分の感情がわっと爆発しそうになる時が来る。完全に八つ当たりですよね。本当によくないと思います。
私は、実家は新幹線と電車で6時間くらいかかりますので、年に2-3回、主人の長期休みに帰る感じです。
義実家は車で2時間程度ですが、、
お姑さんには、中々甘えられないものです。
育児がしんどい、と打ち明けたら多分何か嫌味を言われると思います。
まーさんのご実家に頼ると言う選択、間違っていないと思います。
一度、ゆっくりお休みになって下さい。- 7月3日
-
まー
一時保育申し込めたようで良かったです!!!
お姑さんには頼れないですよね😭わかります。
私も来月以降いよいよ保活を始めようと思います!
他の方のコメントで正直グサッとくる部分もありましたが、逃げ道を見つけてどうにかやって行くしかないですよね。
ゆきさんの投稿で、自分だけじゃないと知ってすこし安心しました。ありがとうございました。
お互い爆発しないようにどうにかこうにかこうにか頑張って行きましょうね😭!- 7月3日
-
ゆき
はい(^^)
私も一時保育を思い切って申し込んだことによって少し目の前が明るくなったというか、
ちょっと自分を追い込み過ぎて変な方向に走ってたな、、と冷静になってます。
またいつ暗くなるか分からないけど、
その時は1人じゃないんだという事を忘れないでいようと思います。
お互いに休みながら頑張って行きましょうね。こちらこそありがとうございました。- 7月3日
マミムメイモムシ
親族が無理なら支援センターなどに相談するべきです。
子どもを放置して二度寝というのは
ちょっと、、、心配です。
泣き疲れて寝るだけならいいけど
ママが寝ている間に
何か事故があってはいけませんので。
早急に改善しないといけません。
誰かに頼りましょう。
一時預かりなども利用してリフレッシュしてはいかがですか?
-
ゆき
ご回答ありがとうございます。
かなり怖かったですが、一時保育の申し込みをし、明日2時間ほどお願いして来ます。
私の様な専業主婦の一時保育利用が、家庭保育を放棄しているみたいな気持ちはまだ正直拭えません。。
でも自分がもっと頑張れるようになる為にも、何かを変えないとと思います。- 7月3日
-
マミムメイモムシ
専業主婦の一時利用が家庭保育を放棄しているのではなく
家庭保育がままならないことの方が放棄に近いです。
ですから、一時保育を利用して
家庭でしっかり保育できるようリフレッシュするんですよ!- 7月3日
じゅん525
次の日…からの文章を見ると完全にネグレクトです。
下の子お子さんが産まれてからがかなり心配です。
早めに病院なり専門機関に相談した方が良いと思います。
旦那様もそこまで朝早いわけでも、帰りが遅いわけでも無いですよね。お休みはどんな感じですか??
ただそれはまた別問題だと思います。
-
ゆき
ご回答ありがとうございます。
主人は殆ど平日は娘に会うことはありません。休日は、また色々と問題がありますが、それは主人の性格なので、なんとも言えません。- 7月3日
ゆき
みなさま、ご回答ありがとうございました。
本日思い切って一時保育の申し込みをして来ました。
電話ではかなり渋っている様な感じでしたが、実際に行ってみるとすごくあたたかい雰囲気で、専業主婦で働いてなくても預けて良いんですよ。と先生に言って頂き、ホッとしました。
明日から、月に何回か頼って行きたいと思います。
ゆき
ご回答ありがとうございます。