※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

夜泣きは珍しい状況で、何分かあやすと落ち着きますが、今日はギャン泣きします。具合が悪いのか心配です。夜泣きと思ってもいいでしょうか?

夜泣きはどんな感じでしょうか?

今まで夜はオムツを変えたりしても全く泣きませんでしたが(たまにグズるというくらいです)
今日はギャン泣きします。

前から寝てる時に、いきなり
ヒィー、と悲しい顔をし悲鳴をあげ勝手に寝る…というのはありました。
熱もなくオムツも大丈夫です。

新生児以来ギャン泣きはせず、珍しかったので
具合が悪いのかと思ってしまいました。

今のところ、何分かあやすと落ち着き寝てくれますが…
夜泣きとみていいでしょうか?😅💦

コメント

まっちゃん

うちも、5カ月になるぐらいからヒャーンと突然泣き始め、抱くとおさまりまた、寝かせます。多分、夜泣きとみていいんじゃないでしょうか!

梅ちゃん

何分かあやして寝るなら全然夜泣きじゃないですよ。

りお

あやして眠るならまだ大丈夫です、もう何しても泣き止まないお腹いっぱいにさせて寝かせるしかねぇ!!これか、夜泣きはこれやったんか!!!って日が訪れます。笑

ゆじゅあ

あやして寝てくれるなら夜泣きじゃなくて寝ぼけて泣いたのかなと思います🤗!

夜泣きだと本当に理由なしに泣き続けるので😭!!!
わたしの息子も寝ぼけていきなりギャン泣きしたりしますが、怖い夢でも見たのかなー?などと楽端的に考えちゃってます(笑)

ぴぃちゃん

ひぃーーってやつ口への字にして
ぐずるやつですかね?💦

うちの娘もやるんですが
あの泣き方可愛くて癒されます😂

ママリン

あやして寝るなら夜泣きじゃないと思います😅
夜泣きは、何やっても泣き止まず数時間泣きっぱなしでした💦