
コメント

a
グーンは他のメーカーより少し
大きめに作られているので
太ももが太めの子にはいいですよ☺️
パンパースは結構小さかった気が、、

まる
テープを当てる所に対してV字にテープを止めて上げると少し太ももあたりに余裕でますよ!
-
げんちゃん
知りませんでした!
早速やってみます!- 7月1日
-
まる
ちなみに私は新生児だけパンパースを使い、Sに変える時はムーニーマンにしました。Mからはマミーポコです。
消耗品なのでなるべく格安でお財布に優しいのを使用してます。
ハイハイするようになったらマミーポコパンツにします♡- 7月1日
-
げんちゃん
よく寝る子で夜中はあまり変えないので、吸収率のいいパンパース使ってたんですが、マミーポコとかでもあまり変わりませんか?
使ってみようかな?☺️- 7月1日
-
まる
うちの子も朝まで寝る子だったのですが、大丈夫でした。
もしダメだった時は日中だけ使って使い切ってもいいかと思います。
少量のお試し感覚でオムツも売ってたらいいですよねぇ!- 7月1日

あひる
太ももが太めのお子さんなのかな?(*´꒳`*)可愛いですよね♡
パンパースは大きめですがギャザーがしっかりしてますよね!ムーニーマンとかギャザーが優しめですよ(*´꒳`*)
-
げんちゃん
なるほど!
ムーニーマン見てみます!- 7月1日

nyan
うちも太もも大きめで、
パンパースは小さめの作りで、跡が残りました。
ムーニーも小さめでした。
メリーズやグーンあたりが、足回りギャザー大きめに作られてます。今はメリーズのSサイズ使ってて、無くなったら、グーンのSサイズ使おうと思います。オムツの中ではグーンが1番安いので。。
げんちゃん
やはりメーカーによって違うんですね😭
違うの使ってみます!