
2人目の出産準備で何を買い足すべきか悩んでいます。先輩ママさんからアドバイスをいただきたいです。新調予定はガーゼ、哺乳瓶の乳首、ベビー用布団カバーです。
【2人目の出産準備について】
(カテゴリ違ってたらすみません😂💦)
今年の10月頭に2人目の出産を控えてます👶💓
そこで!そろそろ出産準備に取りかかろうと
思ったのですが、何を買い足せばいいのやら...😅💦
性別が上の子同じだから肌着や服はとりあえず
着回し(お下がり)で大丈夫かなぁ…とか思うし🙄
1人目産んだのもまだ1年ちょっと前なのに
何を準備したっけなぁ?と(笑)
年子、2歳差くらいで産んだ先輩ママさん!
何を買い足すor新調したらいいよーなど
アドバイスをいただけたら助かります🙇💞
ちなみに、ガーゼ、哺乳瓶の乳首
ベビー用布団カバーは新調する予定です🙆
- aaa💙(6歳, 8歳)
コメント

A子
哺乳瓶の乳首くらいですかね〜
あとスタイも買い足しました!
あと車乗るならチャイルドシートがもう1つ必要になりますね(´<_` )

くるみ
うちは性別も季節も同じなのでほとんど買い足してません。
ガーゼ、乳首、あと肌着など少し…。
哺乳瓶の消毒は上の子はミルトンでしたが、電子レンジの消毒の方が楽だと知りそれも買い足しました(^^)
抱っこ紐は4歳差で大分グレードアップしていたので、エルゴ新調しました!
あとは、本当にオムツ、ミルク、洗剤などの消耗品くらいです。
-
aaa💙
コメントありがとうございます♡
やはり上記以外に必要なのって消耗品くらいですよね😅💦
私も1人目のときミルトンでした!が、電子レンジ消毒のほうが楽なんですねー🙄✨
購入検討してみます😊- 6月30日

ひなころ
ほんとにそれくらいですね(笑)
あとはチャイルドシートとベビーベッドですかね。
チャイルドシートはお下がりにして上の子にジュニアシート買い、ベビーベッドは上の子からの避難用にメルカリで買いました。
途中切迫で入院になったので、出産して退院のときは息子のお下がりの白い服で退院でした(笑)
-
ひなころ
上の方も書かれてますが、電子レンジ消毒は便利です!そして経済的(笑)
- 7月1日
-
aaa💙
コメントありがとうございます♡
ですよね(笑)
チャイルドシートは1人目の時に買ったけど使わなかったやつがもう一個あるのでそれ使う予定だし、ベビーベッドは実家のを持って帰る予定なので本当に買い足し少なくて済みそうです😂💕
そして電子レンジ消毒、、経済的なのは助かりますね!✨
これは義母におねだりかなぁ🤤💕笑- 7月1日
aaa💙
コメントありがとうございます♡
やっぱり、あまり買い足すものってないですよね?✨
母が心配性なのか、いろいろ準備しださないと!と言われて、え?他に何か準備するものある?!てなっちゃって😂💦
ちなみにチャイルドシートは、1人目のとき車が2台あったので2つ購入済で、今は車1台になったのでそれを使おうと思ってます😊🎶
A子
特に性別が同じだと服もお下がりでいいですしね(´<_` )
消耗品以外で出産前に買い足しておくものはほとんどないですね!
出産してからこれもうちょっとあった方がいいかな〜って思ったら買い足すくらいですかね(゜▽゜)
aaa💙
そうですよね😂♡
いろいろ買いすぎず、必要になったときに買い足そうと思います🙆
アドバイスありがとうございました😌