
子供が寝相が悪くて冷房をかけたいが、気づいたらかけていない。暑くて起きるし、どうしたらいいでしょうか?
うちの子すっごい寝相が悪くて
タオルケットをかけても、寝返りしたら
タオルケットの意味がなくなります😅
冷房かけてるから風邪ひかさないように
したいのですが、気づいたらかかってない状態に
なってるんですよね😅
だからといって冷房かけなかったら
暑くて頻繁に起きるし😅
どうすればいいのでしょうか?
- @mm(5歳6ヶ月, 7歳)

りお
うちもそうなんで、服装気をつけてます!

のんびりのんたん
うちの子も寝相がすごく悪いです😅
なので腹巻きパンツを履かせてます😃

ゆう
スリーパーを着させるのは、
どうですか?
最近寝返りが多く、寝相も悪くなってきたので、着させ始めました。

はじめてのママリ🔰
うちも同じくです!
ズボンに腹巻き付いているパジャマ着せてます!

みこ
ハンスパンプキンのガーゼスリーパーおススメです♪
ダブルガーゼで薄くて背中メッシュで暑すぎないのでいいです♪

ぷくぷく
テレビの情報で申し訳ないですが、寝返りは気持ちよく熟睡している印だそうです。赤ちゃん子どもは、寝ているときに体を制御する機能がまだ発達してないから寝相が悪いみたいです。
布団やタオルケットを蹴り飛ばすのも、そうやって体温調節をしているそうです。
だから、元に戻したり、布団やタオルケットをかけ直したりしない方がいいんだとか。
うちも明後日で3ヶ月ですが、タオルケット蹴り飛ばすので、パイル地のスリーパー着せてます😃

いく
三歳の息子も今だにゴロゴロしててタオルケットの意味ないです笑
腹巻き付きのパジャマはどうでしょうか?
ご存知かもしれませんが、寒くなってきたら前明きのかいまき?スリーパー着させてました!
夏用も綿生地であった気がします!
ぜひググってください(´∀`*)

k
寝相悪すぎて完全にどっか行ってるので、夏も冬も掛け物はないものとして考えていて着せるものやスリーパーなどで調節してます💦
コメント