
コメント

ぽん助
手取り25万円
・家賃→5万円
・水道電気ガス→2万円
・食費→4万円
・携帯→3万円(2人分)
・子供の医療保険→2000円
(2人分・コープ共済)
・オムツミルクその他→2万円
・日用品5000円
・車ローン&保険→4万円
・子供貯金→2万円(学資保険として2人分/1人1万円)
・私の医療保険→2000円
(コープ共済)
・へそくり1000円
・旦那小遣い→1万円
・家族貯金→1万円
でした!
細かく書くとこうですが、日用品やらは毎月かかるわけではないので多少の変動はします!
離婚することになったので、別居してからはどうなってるかわかりませんが😓

sooooooo
手取り20万くらいです(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)
家賃→5万
車ローン、ガソリン→5万
食費→1万8000円
日用品→5000円
子供費→2万円
保険→1万円
携帯→2万円
水道光熱費→8000円
旦那お小遣い→1万円
こんな感じで毎月カツカツです💸😭
-
nica♡
コメントありがとうございます☺︎
食費1万5000円ってすごいですね!(°▽°)
やりくり上手♡
参考にさせてもらいながら私も頑張ります😞- 6月30日

ぺんちゃん
手取り20万
・家賃、駐車場→会社負担
・水道、光熱費→2万
・食費→5万
・日用品→5千
・オムツ、ミルク等→2万
・奨学金→2.5万
・携帯→2.5万
・保険→3人で8千
・子供貯金→1.5万
3万近く残りそうですが
旦那のお昼代・飲み代・付き合いで消えてます。
私が育休中なので
月5万ずつ内緒で貯金してます。
-
nica♡
コメントありがとうございます☺︎
家賃、駐車場ないのはおっきいですね(°▽°)
私も貯金頑張りたいです。。
参考にさせてもらいます!
ありがとうございます♡- 6月30日
ぽん助
旦那の給料のみです!
nica♡
ありがとうございます☺︎
わたしも年子育児になります。
これから不安な事もあると思いますがお互い頑張りましょう!