※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
子育て・グッズ

支援センターで他の子が使っているぬいぐるみを娘が欲しがって困っています。その子のママに対処法を聞くべきです。

支援センターで2歳の娘が好きなぬいぐるみがあり、先に別な子が遊んでいました。
みんなで使うものだからいま使ってるから後でね〜と流してましたが、何時間たってもその子が離さないしうちの子もそれで遊びたいと忘れては思い出しぶつぶつ言ってました。
みんなで使うものだしいいかげん貸してよと私も思ってましたが、その子のママはうちの子離さないからうちの子が来てる時は遊べないから〜と笑っててむかつきました。むかつきながら何も言わずスルーしてましたが私は何て言えばよかったと思いますか?
最近他のママの理不尽な発言ばっかりでいやになってます。

コメント

mon

離さないほど好きなら買ってあげたらいいのに☺️って言います!笑

  • りー

    りー

    イライラして嫌味も思い浮かばずでした😅

    • 6月30日
りくりく

読んでいてイライラしました。
だったら、自分で同じぬいぐるみ買ってやれよって感じですね。
私は、相手の子に「このおもちゃ可愛いからずっと持っておきたいよね。でも、ここのおもちゃは、みんなの物だから順番に使わないといけないよね。貸してくれないかなぁ」って言います。
それでもダメなら、すぐ帰って我慢した我が子をすごく褒めてあげます。

  • りー

    りー

    幸い、うちの子はけんかにもならないタイプなのでそこまでシュンとした感じではなかったのが救いでした。
    言ってもダメなタイプもいるのはわかりますがモヤモヤでした。ありがとうございます!

    • 6月30日
うさ

うわっ、そういう親最低です😅せめてすみませんの姿勢見せて…。私なら何も言えません😥言えるなら嫌味言いたいけど🤣直接言うとトラブルになりかねないですし、係の方に相談がいいかもですね✨係の方から、みんなで遊ぶものだからって声掛けてもらった方が✨

  • りー

    りー

    ほんとすみませんの姿勢がなくて、むしろひとりじめ推進とかありえないですよね😱嫌味もイライラして思い浮かばず、トラブルもめんどうだし泣き寝入りでした💦一応だいたいずっと一緒にいたからこそっと第三者に相談てわけにもいかず。。

    • 6月30日
あかりんこ

そうなんですね〜で終わりですかね^ ^
先に使っていたなら仕方ない、と諦めちゃいます!
順番だよ、が分かる子と分からない子がいるのでアルアルかなーと^ ^

  • りー

    りー

    先に使ってても何時間もひとりで占領はなくないですか?

    • 6月30日
deleted user

相手はいつも、今回のあなたのように「娘も遊びたがってるのに」と思っていて、やっと遊ばせてあげられたのでは。

  • deleted user

    退会ユーザー

    今日はあの子が使ってたね。次に行った時にあったらその時に遊ぼうじゃダメなんでしょうか。

    それこそ、みんなで使うものだし仕方ないかと。

    それが嫌なら買ってあげたら早いんじゃないですかね?
    ぬいぐるみくらい…

    • 6月30日
  • りー

    りー

    うちは買ってあげるからねでなだめました。

    • 6月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私もそうします。
    相手も使いたがってるなら、どちらかが折れないと仕方ないですしね。

    ただ、相手のママさんの言葉も、少しは理解してあげることも必要かなと思い、コメントさせていただきました。


    娘さんは、騒いだりせずブツブツ言いながらも我慢できたのは凄いと思います!

    • 6月30日
  • りー

    りー

    娘はほめてあげました!
    何時間も占領して平気な感覚が私には理解不能でした。

    • 6月30日
きいろ

最悪ですね!!
読んでて腹立ちました😅
帰りにガムでも踏んでくれることを祈ります( ´Д`)y━・~~
その親は発言聞いてるだけでもう人格終了してるなって思うのでどうしようもないですが、支援センターなら保育士さんとかおられませんか?
そういう中立な人がやんわり注意してくれたらいいんですけどね。
相手のお子さんもちゃんとしたマナーをおそわれなくて可哀想ですね😭

  • りー

    りー

    ありがとうございます!
    私も親がその教えってどうなの?と疑問に思いました。何時間も、ひとりじめなんてみんなで使うものだからって教えなければいけない立場じゃないの?と。子供は教えられなければわからないし。
    でも上の方のようにいろいろ考えありはんだなとわかりました。

    • 6月30日
deleted user

笑ってヘラヘラしてる感じはちょっと不快ですね💦
でも理不尽ではないと思います。
子どもにも色々性格がありますし、言ってわかる子もいればわからない子もいます。
すぐほかのおもちゃに転換できる子もいれば出来ない子もいます。
そこは子どもなので仕方ないことかなーと。
今回が初めてのことだったのなら、大目に見てもいいのではないですか?
逆にりーさんのお子様は、大好きなぬいぐるみで遊べなくてもぐずったりしなかったのはすごいと思います👏🏻👏🏻
支援センターなどに遊びにいけば、少なからず合わないママさんもいます。
それが嫌なら、行かないほうがいいのではないでしょうか?

  • りー

    りー

    いろんな親いますね。子供は仕方ないと思うんです。
    そのママとは何度も、え?ってことありました。ほんともうしばらく行きません。

    • 6月30日