※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーまま
子育て・グッズ

宮城県の、宮城子ども病院に通ってる方、いたら雰囲気や診察など教えて欲しいです!

宮城県の、宮城子ども病院に通ってる方、いたら雰囲気や診察など教えて欲しいです!

コメント

deleted user

とても良い所ですよ。
先生も看護師さんとかも優しく丁寧だし。
なんか、中に入ると
子供向けの遊び場とかあって子供は飽きないと思いますよ。
私は気に入ってます。

deleted user

病院じゃない感じです(^-^)
ディズニーのホテルのエントランスみたいなかわいさでした
キッズスペースもたくさんあるし

診察は受診する科で違うかと

診療科もたくさんありますよ
小児科しかないのに、

むーみ

長男は重症アトピー性皮膚炎と小児喘息の治療で宮城県立こども病院の総合診療科、アレルギー外来に3週間に1回通院しています。先生も看護師も事務を方もとても愛想が良い人が多く、何しろ子供がぐずらずに診察呼ばれるまで沢山あるプレイルームで遊べます。(必ず携帯電話渡され診察呼ばれたりすると通知がなります)😁

ゆめ

待ち時間はかなりありますが呼び出し用のPHSを渡されるので院内どこにいても大丈夫ですし遊び場も沢山あってどの年齢でも飽きないと思います😙

h.m***

新生児科、アレルギー科にお世話になったことあります!

皆さんおっしゃる通りで、まるで病院じゃないような、アミューズメント施設みたいです💕おもちゃや遊び場も多いし、何より診察になったらPHSで呼んでもらえるのでどこにいても良いってことが助かってます🌟

一部分ですがお写真あげますね〜

  • h.m***

    h.m***

    診察の様子ですが、
    わたしの当たった先生に関しては時間をかけてしっかりと診てくれる印象です。
    こちらの話もよく聞いてくれるし、「ほかに質問ありますか?」と丁寧に対応してくれました😊

    • 7月1日