
2ヶ月の赤ちゃんと2歳の子供を連れて5時間近く外出するのは大丈夫か悩んでいます。皆さんならどうしますか?
いつもお世話になっています!
新生児期はすぎたのですが、まだ2ヶ月にはなってない子供と2歳手前の子供がいるのですが…
主人が久しぶりに家にいることになり近場に買い物二位稀代なーと思っていたのですが、散髪に行くから近くまで一緒に行く?といきなりいってきました。
散髪場所は以前住んでいた場所で車で一時間半ぐらいかかる場所で…近くにショッピングモールがあるのでそこで時間を潰したら?ということみたいです。
はじめは久しぶりにショッピングモールに行ける!と嬉しかったのですが、2ヶ月手前の子供を長時間(行き帰りと散髪時間で5時間程度?)つれまわしてもいいのか、かなり不安になってきました。
皆さんならどうしますか?
読みにくい文章ですみません(-_-;)
- ちに(生後3ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

あんぱんまん
車移動がちょっと長いかなーと思いました😅
安全運転で休みながらとか、チャイルドシートの横に座って様子見ながら行けるなら私なら行っちゃいます❣️
上の子いるとなかなか引きこもるのもストレスなるし出かけたいですよねー😭
ちに
コメントありがとうございます!
そうなんですよねぇ…
移動時間がネックで…
もう少し長ければ途中で休憩とかも思ったんですが…すごく、微妙な距離で(-_-;)
座る席は隣なので様子は見れます!
なかなか休みがないので土日でも家の中で過ごすことが多くて…なのでできれば出掛けたいのですが…
あんぱんまん
ほんとビミョーな距離ですね😅
私は最長4〜50分車乗せてた事ありますがすやすや寝てました😊
となりに座れるなら温度とか顔色もチェックできるので、私なら行っちゃいます♡
気になるならやっぱ行かないほうがいいとは思いますが、上の子のストレスもかわいそうですもんね😭
旦那さんにもう少し近場にできないか相談できないかんじですかー?💦
母親は全てが子供中心になるのに旦那さんは自分の都合で動くからモヤりますよねー😫
ちに
いちお、ひんやりするのをひいては行くつもりですが…
旦那さん…なぜかそこ以外の床屋にいきたがらず…めんどくさい。
ホントにもやります。
あんぱんまん
モヤりますよねー…
ひんやりもだけどエアコンキツくなりがちなのでガーゼケットなども必須です😊
せっかくのお出かけなので楽しんでくださいね❣️😊