※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なん
子育て・グッズ

赤ちゃんが母乳を欲しがらず、泣いてしまう状況について心配です。このような状況は初めてで、欲しくなるのを待てばいいでしょうか。

明日で4ヶ月になる赤ちゃんです。

今日13時20分の授乳を最後に
約7時間ぐらい泣かなく母乳を欲しがりません。

あげようと思い口に持ってくとすぐ離したり
泣いてしまいます。
心配でまたあげようと思ってもまた泣いてしまい
ます。
こういう時は欲しくなるのを待てばいいのでしょうか。

こんなに日中空くのが初めてなので心配です。

コメント

deleted user

本人が飲みたくないなら仕方ないと思いますが、暑いので脱水が心配ですね💦
白湯や麦茶は飲みますか??
飲めるのであれば、飲ませた方がいいと思います😊

あと、おしっこやうんち出てますか?
赤ちゃんの機嫌はいつもと同じですか?

  • なん

    なん


    まだ飲ませた事がなく
    どのタイミングで
    どのくらい飲ませたら良いの
    でしょうか、、?

    はい、いつも通り出てます☺️
    同じです!
    泣いたと思ってあげようと
    したら泣き抱っこか座らせると
    泣き止みます💧

    • 6月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    機嫌がよくおしっこうんちが出ていれば今日は飲みたくない日なのかもしれないので様子をみても大丈夫かと思います😊
    ただ、明日明後日と何日も飲まない場合は自治体の保健師さんとか専門の方に質問した方がいいかと思います💦
    白湯、麦茶はいつでもあげて大丈夫ですよ♫
    起きているなら試しにあげてみてもいいかもしれないですね✨

    • 6月30日
  • なん

    なん


    詳しくおしえていただき
    ありがとうございます✴︎
    そうですね一度様子見て見ます♪
    そうなんですね!試してみます!!

    • 6月30日