※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ランラン
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんが聴覚検査で問題があり、心配しています。同じ経験をした方の成功例が知りたいです。

心が折れそうです。
いま4ヶ月の子供がいます。
新生児スクリーニングでひっかかり、
生後3ヶ月で、ABRという聴覚検査で片耳がまたひっかかりました。
健常に産んであげられなかったことに毎日涙しています。
良くなったりしないものなのでしょうか?
同じように聴覚検査でひっかかり、その後の検査で良くなったと言う方はいらっしゃいませんか?

コメント

おかか

うちもスクリーニングで片耳ひっかかり、ABRではなんと両耳が難聴と言われてしまいました。
先日再度ABRとCTの検査を受けてきたところです。
結果説明はまた後日、、とても心配だし、責任を感じていますm(_ _)m

ランランさんはどのような説明を受けられてますか??
逆質問でごめんなさい>_<

  • ランラン

    ランラン

    普段の音とかにびっくりしたりしてますか?

    先生は片耳は問題ないと言うので、言語習得は問題ないといわれました。聞こえるほうの耳を大事にさせて下さいと。

    生後3ヶ月ではこれ以上の検査自体が体に負担なので、CTの検査は後日になりました。次回の予約は生後6ヶ月すぎです。

    不安でたまらないですよね。

    結果説明は2回目のABR検査ですか?CTで先生がどのような説明をされたのか教えてほしいです。

    • 11月22日
  • おかか

    おかか

    普段みてると、普通に音聞こえてそうなんですけどね💦
    うちの先生も、片耳聞こえてたら日常生活問題ないと言ってましたよ(^^)
    片耳難聴だと、どちらから音がするかが分かりにくいそうです。

    検査、大変ですよね。
    睡眠薬ギャン泣きで無理やり飲ませて、再ABRとCTを寝たまま受けてきました。
    1回めのABRの結果だと、日常会話は聞こえるけどヒソヒソ話は聞こえない程度、発達のためには補聴器をオススメすると言われました。
    2回目のABRは耳垢がキレイにとれた?からか、少し値が良かったようなので、その結果説明を今度詳しく受けてきます。
    CTで、もし形態的な異常が見つかったら手術で治るものもあるそうです。

    前向きにサポートしていくしかないですが、補聴器が必要となるといろいろ心配です^^;

    ランランさんは、1回目の検査で、悪い方の耳は何デシベルと言われましたか??

    • 11月22日
  • ランラン

    ランラン

    何デシベルと言う話はでなくて、片耳は正常、片耳は日常会話も聞くのが難しいといわれました。
    ABRでも値が良くなることもあるんですね。
    期待しちゃいますよね。
    お互いいい結果になるといいでしすよね。

    • 11月22日
  • おかか

    おかか

    デシベルの話はなかったんですね。
    片耳だけが聞こえにくい人って、見た目には分からないけど結構いるように思いますよ^^;

    うちは再ABRのときは、検査の数日前から耳垢を溶かす薬を耳に入れていったので、前回より耳垢がとれて聞こえが良くなったのかもしれません。
    その日から聞こえやすくなったのか?大きめの声を出すとびっくりして泣くようになりました。
    普段の小さな変化に一喜一憂しています>_<

    再検査が6か月だと、それまでいろいろと不安ですね💦
    ちょっとくらい耳が悪くても、最愛の我が子♡、お互い頑張っていきましょう!
    また何か進展があれば教えてください(^^)

    • 11月22日
  • ランラン

    ランラン

    普段の小さな変化に一喜一憂してるってほんと解ります!
    ほんと、我が子はかわいいですよね。

    ぜひ、何か進展とかあれば共有させてください。

    • 11月22日
きよ

息子がスクリーニングはパスしたのに、結局1歳過ぎて重度聴覚障害だと診断されました。
スクリーニングパスしてるからと音に対する反応、油断してました(^^;;

片耳が引っかかったということですが、残念ながら聴覚は良くなりません。
ABRは脳波で見てるので、ほぼ正確かと思われます。
しかし一側性ならまだ音が入ってるはずですし、ちゃんと教えてあげればそれなりに言葉も出るのではないでしょうか?
悪い片耳が何ベシベル程度の聴力か分からないのであれですが、補聴器をつけたりする必要もあるかもしれません。
ろう学校に通ったり、その他ろうの学級がある所に通われることにもなるかもしれません。
正直言ってしまいますと、親が泣いてる暇はありません(^^;;
心折れてる暇もありません。
厳しいかもしれませんが、片耳が悪くても赤ちゃん生きてます。
今後も生きていかなければいけません。
その為のサポートをランランさんや周りの家族がしてあげなければいけません。
落ち着いたらろう学校なんかに1度見学に行ってみてはいかがでしょうか?
みんな明るいし、優しい子ばっかりですよ( ´ ∨ ` )
同じ境遇のお母さん達もたくさんいます。
うちも健常に産んであげられず申し訳ないと思いましたが、前向きにやっていくことにしました!
質問で聞きたかったこととは違うかもしれませんが、どうぞ赤ちゃんを大切に育ててあげてください。
耳が聞こえなくても、我が子がやっぱり1番可愛いですよ。

  • ランラン

    ランラン

    回答ありがとうございます。

    前向きにならなきゃと思う日や他の子を見て隠れて涙する日やまだ心が落ち着いていません。でも我が子はやっぱり1番可愛いですよね。

    • 11月22日
りま0818

息子も産まれてからした検査2回とも引っかかりましたよ。
私も入院中は泣きましたが…
4日後に睡眠薬飲ませて精密検査を控えてます☆
ただ今は生活する中で見ていると音には反応するので、パパのくしゃみにびっくりして泣いたりとか…
なのでお医者さんにも言われましたが息子も片耳は聞こえてるみたいなので言語の発達には問題ないと言われました。
産まれたばかりとかの時は未発達でスクリーニング引っかかたりあるそうです。
なので息子も3ヶ月でひっかかってもまた半年ですると言われました。
まぁ後4日後の検査がドキドキですが…

あまり自分を責められないでくださいね(*^_^*)

  • ランラン

    ランラン

    検査は新生児スクリーニングですか?
    新生児スクリーニングは羊水が耳に入ってることもあって、あまりあてにならないと聞きました。

    4日後の検査は初のABRなのでしょうか?

    片耳は聞こえているので、食器をガチャガチャしてる音で起きたりすると、ほんとに聞こえていないのかな?と思ったりしています。

    ABRで先生がどのような説明をされたか教えてください。

    • 11月22日
  • りま0818

    りま0818

    自動ABRという検査を2回産まれて2日後と3日後に受けてます。
    その時に詳しく説明なく聞こえにくいのかもしれませんね。耳鼻科の先生に詳しく診てもらいましょう。って言われて耳鼻科で検査の予約を3ヶ月後に取っただけでした。
    耳鼻科の先生も産まれたばかりだからまだ未発達とかで検査に引っかかる事もあるから3ヶ月後に詳しい検査してみましょう!って言われただけでした。

    3日後に受ける精密検査は睡眠薬のシロップを飲ませてから3時間くらいかけてする検査なようです。
    もしこれで引っ掛かっても生後6カ月で再検査してみて対応するって事でした。

    もちろん五体満足で産まれてくるのが望む事だけど片耳聞こえてるので言語の発達にも何も問題はないと言われましたし、息子は息子なのでそれもきっと個性だと思って受け入れるしかないかなぁ?と思ってます。
    まだ検査してみないと解りませんが(´・_・`)
    早く対応出来たってプラスに思うしかないので…

    • 11月22日
  • ランラン

    ランラン

    これからABRの検査なんですね。生後間もない新生児スクリーニングは正常な場合も再検査になると言うし、まだわからないですね。
    いい結果になるといいですね!

    • 11月23日