※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
子育て・グッズ

出産して12日目で子育てに不安が再発。子供に影響しないように考えたいが、不安が募る。妊娠中も同様の不安。

出産してまだ12日なのに子育てに対する
不安がまた出てきました。
ちゃんと育てていけるかな。
こうゆう考えって子供に伝わるから
あまり考えないようにしたいんですけど、
考えてしまうーーーー😭😭
前も妊娠中に同じ投稿をしたんですけど
いざ子育て初めて見ると不安だらけ😭😭

コメント

あーか

2歳の子がいますが、まだまだ不安や、分からないことだらけです!笑
自信満々な方のほうが少ないと思いますよ(・ω・)/

  • ちょこ

    ちょこ


    そうですよね😭
    今にも泣きそうで😭

    • 6月30日
  • あーか

    あーか

    私も0ヶ月は子どもと一緒にめちゃ泣いてました!
    これまでたくさん泣きました。
    ママもまだ12日目なので、本当に子どもと一緒に少しずつ成長していくんだと思います(・ω・)/

    • 6月30日
こじこじコジ

こんばんわ😊
わかります😭子育て不安だらけで分からないことだらけですよね😭
なんとか明日で8ヶ月になりますが、なれてきたと思ったら離乳食とかいろんな初めての事がまた出来てずっーと不安です😓
分からなかったらママリの先輩ママさんに教えてもらいながら頑張ってます🤗
裕子さんも頑張って下さいね🙆⭕

  • ちょこ

    ちょこ


    ママリの先輩さん方には
    本当お世話になってます😭
    ありがたいです😭😭

    • 6月30日
りお

いざ産まれたらまた不安ですよねー!
でもゆっくりママになっていけば
大丈夫ですよ(^^)
あんまり調べすぎたりしないほうがいいです♪
いらない情報も入ってくるから(´Д`)笑

  • ちょこ

    ちょこ


    そうですよね(笑)
    あまり調べるのもやめやうかな(笑)

    • 6月30日
  • りお

    りお

    私は後悔しましたよー!
    もはやネットに育ててもらってるみたいで(´Д`)笑
    その子その子で違うし意見とかも
    賛否ありますからねー(´・ω・`)笑

    • 6月30日
みゆ

私も出産して12日目の頃同じ感じでした(>_<)
気持ちわかります(´;ω;`)
周りから二人目だから大丈夫でしょって言われるけどちょっとしたことが不安になりますよね(>_<)
今はまだホルモンバランスが崩れてると思うんでしっかり休んでしっかり食べてベビちゃんと一緒に寝ましょう(*^-^*)
ベビちゃんもママも初めての事だらけだけどお互い少しずつ成長するから大丈夫ですよ(*^-^*)

  • ちょこ

    ちょこ


    ありがとうございます😭
    頑張ります😭😭

    • 6月30日
ゆちょぼ

今でもたくさん考えますよ😨💧
でも考えて整理して向き合うからポジティブになれるんだと思います😀✨

もも

不安ですよね💦
正直こっちが何もしなかったら生きていけない子を育てるんだから😭

多分ですけど大きくなっても今とはまた違う不安が出て、子育てしてる時はずっと不安あると思います
20歳超えても違う意味であるかも笑

気楽に頑張りましょう
ママリには味方や相談乗ってくれる方いっぱいいますから😊

  • ちょこ

    ちょこ


    子供に対しての不安は
    何歳になってもあるかもしれませんね(笑)

    気楽に気楽に。
    ありがとうございます😭

    • 6月30日