![きりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊治療中の友達から出産祝いを頂きました。何をお返しされたら嬉しい…
不妊治療中の友達から出産祝いを頂きました。何をお返しされたら嬉しいですか?
その子とは8年の付き合いです。
たまに会うと不妊で辛い話、不妊から夫婦仲が良くない話を本人から最近聞きました。
でもこの先も仲良くやっていきたいと言ってました。
妊活を応援したい、夫婦仲を良くしたい
そんな気持ちがありますが、それを物に例えようとすると思い浮かびません…
何か良い案ありますか?
因みに前に遊びに来てくれた時、私が妊娠した時の片割れの妊娠検査薬を渡しました。
妊娠した片割れを貰うと妊娠するっていう噂を信じて…
友達はお守りにする!!と喜んでくれました。
出産の内祝いに何か応援できるような物を渡したいのですが…具体的な品名でよろしくお願いします。
- きりん(7歳, 9歳)
コメント
![Barbara21](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Barbara21
あまり直接的に妊活や夫婦仲を応援するものは、出産祝いのお返しとしてはどうかなと思います。
例えばバスグッズなどにして、身も心も温めてリラックスしてね!とか、旦那さんと楽しいバスタイムを過ごしてね!くらいのふんわりしたメッセージの方が良いのではないでしょうか。
体に良さそうな食品、お酢のドリンクやどこかのご当地グルメなんかも似たようなメッセージを添えて贈られるのもいいと思います。
![ほにょぱんまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほにょぱんまん
こういうサイトとかもありました。http://www.funfun-club.net/toku/kodakara_top.html
良ければ参考にどうぞ(*´°`*)
-
きりん
ありがとうございました(^^)
- 11月25日
![azu66](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
azu66
私なら、ルピシアのノンカフェインティーやデカフェのフレーバーティーを送ります。
不妊治療経験者ですが、ノンカフェインのルイボスティーばかり飲んでいました。
ルピシアなら、ルイボスティーでもフレーバーのついたものもありますし、デカフェのフレーバーティーなら、普段のルイボスティーとは違った香りが楽しめると思います!
-
きりん
ありがとうございました(^^)
- 11月25日
-
きりん
ありがとうございました(*^^*)
- 11月25日
![♡みゆき♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡みゆき♡
私も不妊治療してましたが、ノンカフェインの紅茶セットや、お風呂セット、体を温める物、漢方等がいいかと思います(*^^*)
-
きりん
ありがとうございました(*^^*)
- 11月25日
![のこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のこ
不妊治療してましたが、出産祝いのお返しに応援するような物は辞めた方がいいと思います…
不妊治療してる時、仲良しの親友の出産に対しても、凄く嬉しくて祝いたい気持ちと、羨ましくて自分は何故できないの?って悲しい気持ちでごちゃごちゃでした。
もちろん、妬むのは間違いなので出産祝いは本当に心から考えて選びましたが…
親友も私が不妊治療をしてるのを知っていたし愚痴や不安なことをきいてくれたりしてその時は意見してくれましたが、向こうから踏み込んでくるってことはありませんでした。
人によるかもしれませんが、表面ではヘラヘラして愚痴っていても、内心傷ついて夜中には声を我慢して泣いたりしています。私がそうでしたので(T_T;)
お返しは、一般的な内祝いをお勧めします。
その分、その友達が出産した時は盛大にお祝いしてあげると嬉しいと思います^^*
-
きりん
ありがとうございました(^^)
- 11月25日
![とらきち☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とらきち☆
その人が不妊応援として受け取っても大丈夫かどうかわからないけど…
重たく受け止める人だと出産した人からだと貰ったら辛いかなと思って。
どちらかなー。っていうくらいでカフェインなしのティーセットとお菓子とかかな。
-
きりん
ありがとうございました(*^^*)
- 11月25日
![きりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きりん
皆さん、ご回答ありがとうございました!
他の友達と同じようにお菓子に使用と思います(^^)
きりん
ありがとうございました(^^)