
母子手帳のページは自分で書くものですか?検査結果はハガキや印刷物で受け取りましたか?
母子手帳のこのページって自分で書きましたか?
下に「結果を記録する場合は、同意を得ること」と書いてありますが(^^;
皆さんは自分で書きましたか?
検査結果はハガキや印刷物?でもらいました。
- るーり(6歳)
コメント

退会ユーザー
私の場合はですが、先生がそこに書いてくれた上で結果も別途貰いました😄

王子ママ☆☆
産婦人科で書いてくれましたよ✋
-
るーり
書いてくれるところがほとんどなんですね(^^;
妊娠健診のページしか記載ないです(^^;- 6月30日

まりも
私のは病院で書いてくれてありますよー
それとは別に、ハガキや印刷物での検査結果も貰っています
-
るーり
検査結果も、異常ないよー。で終わりました(^^;
書いてくれるところがほとんどなんですね(^^;- 6月30日
-
まりも
私はクラミジアが出ちゃったのでその説明と血液カードこれから使う機会あるからここに入れとくねーっていうのはありました。
病院によりけりだとは思いますが、私が行っている病院は割りとマメというか検査のこととかは説明してくれたり、説明のプリントくれたりしますよ。- 6月30日
-
るーり
今子宮筋腫変性で苦しんでますが、どこにあるとか、細かくは教えてもらってないです(T_T)
(心配するから言わないのか…)
かかりつけ医なので、里帰り先に期待です(苦笑)- 6月30日
-
まりも
なるほど...気になるのであればいっそ聞いてみてはどうでしょう?
分からない方が逆に心配になったりすると思いますし。
ストレスになって、お腹の子に影響が出ても困りますし。
里帰り先の病院はマメだといいですね!- 6月30日
-
るーり
もう「痛いです!」って4日連続電話して、三回も通いました(^^;
セカンド・オピニオン迷いましたが、三回とも医師が違ったのである意味セカンド・オピニオンか…と(^^;
何回か聞いてみたんですが「問題ないよー」と流されます(^^;- 6月30日
-
まりも
そうなんですね。
問題なくてもこっちは痛ぇんだよ!ちゃんと説明しやがれ!って感じですね(笑)- 6月30日
-
るーり
ネットで何でも情報見れますからね(T_T)
妊活前から子宮筋腫は指摘されてましたが、二ヶ所の病院はどちらも「妊娠の邪魔にはならない」との診断で、場所は言われなかったですね…。
今も「下から産めるよ」くらいです(^^;- 6月30日
-
まりも
ネットで調べられるといってもそれが正確なものかどうかは定かでばないですからね。
よく旦那の妹がここ痛ーい。ネットで調べたらこういう可能性もあるけど、違う可能性もあるみたいでーとか言ってて、ここで喚いたって医者も居なけりゃ専門家も居ないんだから病院行きなよっていつも言うんですけどね、行かないっていう。いつも謎です。ただのかまってちゃんか?と最近は思い始めてます。
出産に影響ないのはいいですが、陣痛など以外で痛い思いしたくないですもんね。
説明ぷりーず- 6月30日
-
るーり
調べてみると、子宮筋腫変性痛を経験した人が陣痛のが楽だった。とまで言いました(苦笑)
変性痛はずっと痛くて寝るのも座るのも何するのもダメで、波もない…(苦笑)
痛みで眠気も来なくて、頭は冴えてるからハキハキしゃべるし…(^^;
わかります!友達にいます(^^;
病院嫌いは分かったから…(゜_゜)(苦笑)
最近は、転んだぁと打撲の画像送られてきましたよ…。病院は?!って聞いたら、めんどくさい。って…。
しらねーよー!(苦笑)
生理遅れててさ。しらねーよー!(苦笑)
私なんか心配性すぎて妊活のためと言って「人間ドックフルコース」実費で受けたりしました(笑)
口から胃カメラしたのに、病院のお昼のお食事券ついてて、痛いと言いながら食べました(笑)
でも健康増進法?でかなり数値が厳しいらしく、ちょこちょこ引っ掛かりました(^^;- 6月30日
-
まりも
そうなんですね。
ただでさえ妊婦大変なのに、しんどいですね(´・ω・`)
病院行けって言ってもいつまでに治らなかったら~とか今お金ないし~とか。
なら、人にいちいち言ってくんな!って感じです┐(´д`)┌
それは凄い!
旦那や友達のことはめちゃくちゃ心配するくせに、自分のことは行き当たりばったりで何とかなるだろっていう(笑)
引っ掛かっても、何もないまたは治ればいいと思います!
気付いた時には手の施しようがないとか言われるよりは(笑)- 6月30日
-
るーり
実はクラミジアも経験ありです(^^;
医師から「喧嘩しないようにね」の意味がわからず…主人に報告して、主人も検査行くも陰性。
私を疑い始めてホント悲しくなりました。
「だって性行為しか感染しないって」
私は疑いとか考えず、ただ結果を伝えただけなのに、あなたはそうなんだー。って(苦笑)
たぶん温泉通いしてたんで、それが原因かと思います(苦笑)
無症状に不妊の原因に…。
女性は悩みがつきませんからね(^^;
20代で乳がん検診も行って来ました(^^;- 6月30日
-
まりも
クラミジアは私も前回の健診で出ました!笑
うちの旦那はしょんないねーって感じで
ただ、旦那が検査行けるまではゴムしてねって言って最初了承してたのに最近はなしでしたがります(笑)
再発したらどうすんねん!というこっちの身にもなってくれぃ(笑)
ですね~
乳がんの検診も行ったことがないです(笑)- 6月30日
-
るーり
うちも旦那の風疹と麻疹は最近やっと行きました(^^;
遅すぎるわー!でしたが、行っただけ…良いか(^^;
乳がん検診は、40歳から。とも言いますし、私は予約が取れなくて結局生理前になり、乳腺で見えにくい…と出ました(^^;- 6月30日
-
まりも
それも知り合ってから行ってないので、行かないとですよね
色々お金もかかりますねぇ~
うちはまだ行ってないので、行っただけ良いと思います!
そうですね。
そうなんですか!
せっかく検診したのに...って感じですね(´・ω・`)- 6月30日

退会ユーザー
産婦人科で書いてもらいました(^ ^)
というより、検査結果の紙を呼びのページにホチキスで綴じられました!
-
るーり
検査結果は手渡しで、異常なし。と説明も無かったです(^^;
予備ページに止めておくはありですね(^-^)- 6月30日

れっぴー**
私の所は、検査結果の用紙数枚をホチキスで留めて返されました😊
-
るーり
手渡しで異常なし。と説明もなく渡されました(^^;
自分で書いてね。とも言われておらず、別の封筒にまとめてました(^^;- 6月30日

pinoko
病院で検査結果の紙を貼ってくれてました🙌🏻
-
るーり
バラバラと渡されて異常なし。と特に説明もなく(^^;
貼るというのもありですね(^-^)- 6月30日

のんちゃロス
私のとこは書いてもらってないので、自分で結果用紙見て書きました!
なぜ書いてくれない?っていつも思います(゚∀゚)
-
るーり
自分で書いたんですね(^-^)
言われてなくて…書いて良いのかも迷ってました(^^;- 6月30日

メロンパンナ
印刷物がそのまま貼ってありました😅
-
るーり
普通に手渡しされました(^^;
印刷物も大小ありますし、書き込みつつ隣のページにでも貼り付けようかと思います!- 6月30日
退会ユーザー
隣のページがメモになっているのであれば、検査結果貼っておくとかどうでしょう?
るーり
結果説明もほとんどなくて、問題ないよーとだけ言われました(^^;
るーり
別の袋にまとめてました!
貼ってしまったら楽かもしれませんね(^-^)