
コメント

waco 𓆸 ⡱
うちの子も生後1ヶ月半頃、便秘になりました😢心配ですよね😢
うちの子は綿棒浣腸が一番効果ありでしたが、沐浴後にお白湯をあげると出ることもありました💩!

na
オムツ替えの時みたいに足を持って
フリフリ揺らしてあげると腸がうごくからくだってくると聞いたことあります( ¨̮ )✩
-
r..*
足首を持って動かしてあげるといいというのもネットで読みました!
試してみます。- 6月30日

mamamama💓
おしりふきで肛門あたりを軽くふきふきして
しげきしてあげるのはどうでしょう?😳
-
r..*
お尻に少しうんちが付いてるので、拭いてあげてるのですがなかなか出ないみたいです😭
そういえばいつもは拭いてるうちにまた出たりしてますね💦- 6月30日

あやぶぅ
参考になるかはわかりませんが
うちの子は1ヶ月前後から
私がお山座りした太ももの上に置いて頭を足の間でバランス保ってお腹の上に座らせる感じにしたら、すぐ気張ってました😂写真の感じです!
うちはローソファなのでやりやすかったです🌷1ヶ月半を超えた今でもその体制にすると、決まって気張ってオナラだしてウンチしてます🤣🌸
たぶん、膝が曲がって気張りやすいのかな??
-
r..*
私もぐずったときに膝の上に乗せると落ち着くときがあるのでたまに乗せてるのですが、気張りやすい体勢なんですかね??
ちょっとやってみます☺️- 6月30日
r..*
白湯を飲ませるのも良いとネットで見ました。
大人の便秘にもいいみたいですし、飲ませてみます!
waco 𓆸 ⡱
ぜひ!試してみてください😊
うちの子は丸3日出なかったりもして、病院🏥に連れて行きましたが、先生や看護師さんによっても、毎日出たほうがいい!と言われたり、2.3日出なくても機嫌が良くて、ミルクも飲めてれば大丈夫!と言われたり、見解も様々なようです😅赤ちゃんに腹筋がついてくるとスムーズに出るようになるよとのことでした!
r..*
3日出ないと病院に行った方がいいと見ました💦
赤ちゃんも苦しいだろうし…。
腹筋が未発達で上手く出せないんでしょうね。
なんとか出してあげたいです。
waco 𓆸 ⡱
うちの子は明日で3ヶ月なのですが、生後2ヶ月あたりから何もせずに毎日出るようになりました💩なので、腹筋がついてきたのかな?と😌
3日出なかった時は明らかに機嫌が悪くなりました😢
r..*さんの赤ちゃん👶🏻も早くすっきりできますように🙏