
コメント

しろ
浮腫とは赤ちゃんの首の浮腫でしょうか?
先生は告知義務がないので何かあっても言わない先生もいますよ。なので知りたいなら首の浮腫を正確に測れる医師がいる病院で診てもらわないといけません。
普通の先生では正確に見れません。
また、首の浮腫は11週〜13週の間に見るものでそれ以降、浮腫があっても消えていくので20週で首の浮腫について聞かれても見れないし答えられないそうです。
ちょうど昨日、浮腫を見てもらって先生がそう言っていました。ネットでも同じことが書かれています。
これから疑いが出てくるというより、疑いがあったのに見過ごしている可能性はあるかもしれません(>_<)

みーる
先生が気づけば言ってくれると思うけど、エコー自体は発育が順調かどうかを診るものであって、障害を見つけるためにするものではないですからね(><)
不安なことは聞いた方がいいですよ!
-
ka-na
気づかないでいるかもしれませんね。
まだ数回しか検診は受けてませんが、元気ですね。順調です。としか言われません💧
あまり聞ける雰囲気ではないのですが、勇気だして聞いてみます!- 6月30日
ka-na
見過ごしてることもあるのですね?!
ショックです…
回答ありがとうございます。
しろ
今検診してもらっている先生が見過ごしているというわけではなく、気になるなら浮腫を見れる病院を受診しないと気づかないまま妊娠が進んでしまいます。
もしかしたら11週〜13週の浮腫の大きさが、ダウン症の可能性がある大きさ以上あったかもしれません。ただ、普通の先生では告知義務がないので浮腫に気づいても言わないかもしれませんし、そもそも普通の先生にはちゃんと測れないんです。
不安にさせてしまって申し訳ないですが、20週ですともう受けられる出生前診断がありません。新型出生前診断が受けられるかもしれませんが…これについてはわたしも詳しくないので申し訳ないです。
しろ
すみません、中期胎児超音波が20週〜24週くらいで受けられます!この時期では浮腫は見られませんが顔の特徴は見れるかと思います!
あと、この時期の検査では赤ちゃんの臓器の構造などを主に見てもらえます。