結婚していない友達が、最近出産した友達に会ったらしく、「私の友達は…
結婚していない友達が、最近出産した友達に会ったらしく、
「私の友達は、ミルクより母乳の方が出せばいいだけだから楽じゃん、て言ってたよ。あなたと違って、顔も疲れてなかったし、すごく余裕があったよ。あなたみたいに、神経質になってなかったよ。」
と言ってきました。
授乳とミルクに毎回1時間半以上かかって疲れきって、それでも母乳の量が増えなくて赤ちゃんが仰け反って泣くからミルクにしたのに。
人それぞれでしょ。友達の言葉をいちいち私に言わなくていいよ。
- ☃(6歳, 7歳)
コメント
ゆぅみん😑😤👹(😁ガサオ注意⚠😁)
他人は他人!
母乳の出方なんて個人差があって当たり前ですし上手におっぱいが吸える子もいれば苦手な子もいます。
気にしないで自分のペースで頑張ってください!!
頼れる人が居るなら頼って少しでも寝れる時間を上手に作ってくださいね
まま
アモーマのミルクアップブレンドはどうですか?
カモミールティーもいいですよ(´(エ)`)ノ
-
☃
ありがとうございます!でも、完ミにしてしまいました😁
- 6月30日
💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚
何その人😑😑😑
出産した事あるんですか??
偉そうに語るな😤って言いたいです🤮
上の方も書いてますが、他人は他人です😖無理しないでくださいね(´-`)
-
☃
出産したことないのに、他人がああ言ってたとかいちいち言わないで欲しいです!
- 6月30日
退会ユーザー
いやまじ黙っとけよって思いました。笑
楽に感じるのは人それぞれだし、自分がそうしたくてもできないときはあるし、友達の育児情報なんて本当いらないですよね。
私は十分に母乳出てましたが、精神的体力的にきつくて完ミにしました。
育て方は赤ちゃんとお母さんに合わせればいいし、ミルクはミルクでメリットありますし。
それにその友達は子ども育てたことがなくて育児に悩みがないからそう言えるだけだと思うので、そんな人の言葉は気にしないでしもんぬさんはしもんぬさんのやり方で育ててください😌
-
☃
ありがとうございます。
母乳だから楽なわけでもないし、それぞれ苦労があるのに。
友達の友達の育児事情なんてどうでも良いです!完ミにしてから精神的にも体力的にも余裕がでてよかったです☺️- 6月30日
柿ピー
母乳とミルクに毎回一時間半……
私だけじゃなかったんだ、と思って思わずコメントしちゃいます💦
私も母乳量が増えず同じ状況で、実母から心ない言葉を何度も言われました。泣きわめく我が子と実母の言葉の暴力、毎日身も心もズタボロでした。
お友だちの言いたいことは分かったけど、「だからなんだー!お前に関係無いだろー!」って、代わりに言い返したいくらいです!
悩みは人それぞれですよね。
-
☃
冷凍みかんさんも同じくらい時間がかかったんですね。
幸い、家族には、母乳は体質もあるんだから出る分だけ飲ませてあとはミルクでいいと言われ気分的には楽だったのですが。
本当に悩みはそれぞれですね!- 6月30日
-
柿ピー
家族が理解してくれると、心強いですよね。
アホなこと言うのが、たまに会う人だけでよかったです。
本当、二時間かかるときもあって、一日何もできなくて…が毎日で、心も身体も疲弊しますよね。
うちも今はほぼミルクで、実母が居るときは(要求されるので)おっぱい吸わせたりしてます。
まだまだ精神的に辛いですが、ミルクの力を借りて、ゆっくり子どもと関われるようになってきたので、ちょっと楽になりました。
今しかない授乳期を、楽しみましょうね🎵- 6月30日
-
☃
授乳に、2時間のときもありました😱休む暇もなく、次の授乳時間になって、疲れきってました!
母乳はストレスは良くないとか言われたけど、この状態でストレスためないなんて無理って思ったりしました!
母乳はあまりあげれなくても、愛情があるのは変わりないですよね💕- 6月30日
アース
そのお友達、自分が経験した時に自分の発言の失礼さに気づくでしょうね、、、
経験もしてないのに言われたくありませんね😤😤😤
-
☃
本当に!母乳でもミルクでもそれぞれ苦労や葛藤があるのに!
友達が出産したときに分かるのかな?って思います。- 6月30日
☃
ありがとうございます。
おっぱいを加えさせるのに息子と格闘することもなくなったし、今はミルクだけで気が楽です‼️