
子供が最近授乳をあまり欲しがらず、体重が心配。授乳頻度が適切か不安です。大丈夫でしょうか。
最近4ヶ月になった子供がいるのですが
最近遊び飲みが多く
すぐにおっぱいを離してニコニコしてます(^_^)💧
今まで頻繁授乳で欲しがってた子なのに
最近あんまり欲しがりません💧
昼間でも5.6時間空いたりする時があります💧
それまでにおっぱいをあげてみるのですが
やっぱりすぐ飲むのやめます💧
ちなみに完母です。
おしっこは結構出ているので
こんなんで飲めてるのか!?と不安に。
体重が下の方の線の子なので
こんな授乳頻度でいいのか不安になります(((゚Д゚))
大丈夫なんでしょうか😂
- ゆゆ(7歳)
コメント

T👶🏻💗
もう4ヶ月になる息子いるんですけど
遊びのみが最近すごくて
しっかりミルク飲んでくれないんですよね。
体重の心配もあるし、大丈夫なのかなと
不安で、母親にも相談したりしたんですけど、
母親には、それでも元気ならいいし
赤ちゃんなりにバランスとってるから
そんなに気にしなくて大丈夫だよと
言われましたが、心配になりますよね😰

N
私の子も飲むときかなり遊んでます … 笑
成長曲線から外れたら考えたらいいかな 〜 ってほっといてます … 笑
-
ゆゆ
ちゃんと飲んでる時
w( ̄△ ̄;)wおおっ!ってなります(笑)
外れたら考える。
それもありですね!- 6月30日
-
N
分かります 〜〜 ! よっぽど欲しかったのかなって思いますよね 。 笑
周りで音がするとそっちを向いちゃうので 、 授乳の時はテレビ消したり音がしないように心がけてます 。笑- 6月30日
-
ゆゆ
あ、確かにテレビ付けてるからってのもあります!!
消して授乳してみます!
ありがとうございます!(`・ω・´)- 6月30日
ゆゆ
そうなんです(><)
体重の心配があります😅
元気なら気にしなくてもいいんですかね~
でもやっぱり気にしちゃいます(´;ω;`)