
保育園の先生に勧められた断乳を進め、1ヶ月で成功したが、娘がおっぱいを求めず、寂しい気持ちになっている。
先月、保育園の先生に断乳してくださいと言われ始めた断乳…
卒乳を目指していた私は乗り気じゃなかったけど、先生の圧でやらざるを得ず…
おっぱい大好きだった娘も最初は辛そうでした😢
ぱいぱい!と言うので、ぱいぱいはもうばいばいだよ?と言うと、悲しそうな顔をしてうん😔と…
それを見て私が辛くなり、泣いたこともありました( ; ; )
ですが、なんとか断乳を続けて1ヶ月🗓
1ヶ月ぶりに娘におっぱいを見せてみたところ、笑いながら指で乳首を押して遊んできました🤣
断乳成功👏🏻💓頑張った甲斐があったねー!偉かったねー!と娘をほめました♥︎♥︎
ただ今になって、娘の寝顔を見ながらもうおっぱい飲むことがないのか、と思うと涙がとまりません😢😢😢
さみしい( i _ i )( i _ i )
- たろ(8歳)
コメント

ちひろ
お気持ちわかります!
嬉しい反面さみしいですよね😣
断乳をして下さいと言われたのは食事の食べが悪いからとかですか?

退会ユーザー
お子さんも主さんも頑張りましたね(*^^*)おめでとうございます!
親にとって、子どもが可哀想ですよ!ってフレーズは傷付く言葉ですよね。
私が一番子どもの事を考えてるのに…可哀想って(涙)
自分達が保育しやすくするためのくせに。って思っちゃいます。
-
たろ
ありがとうございます😭🙏🏻
嬉しいけどさみしい…
そうなんですよ、あれ?うちの子可哀想だと思われてる?え…😔ってなりました。
保育士やすくする為とかあるんですかね?😳💦
正直断乳成功した今でもこれでよかったのかとモヤモヤです( ; ; )- 6月29日

瑠璃
保育園に通うなら仕方ないですよね。
うちも1歳3カ月から保育園に通うことが決まっていたので1カ月前くらいからやめました。
かなりすんなりやめられて拍子抜けしたくらいでした😭
寂しい気持ち分かります😭
今下の子に授乳してて、お兄ちゃんもおっぱいいる?と聞くといらなーいと返事がくるのでまた寂しいです笑
-
たろ
そうなんですかね?💦
周りの保育園に通わせている友達数名に聞いた時は、断乳を勧められたことないとみんな口を揃えて言っていたので、うちの園が特殊なのかと思っていました😣
保育士をしている友達も、うちの園ではおっぱい欲しがる間は思う存分あげて、甘えさせてあげてくださいっていう方針だよーと言っていたので…
私も想像よりすんなり断乳できたことも寂しさの要因かもしれません😢
成長した証でもあるので、嬉しいやらさみしいやらで涙が止まらず( ; ; )
お兄ちゃんすごいですね👏🏻赤ちゃん返りとかも聞きますが、しっかりお兄ちゃんですね💓- 6月29日

退会ユーザー
うちの子たちはお昼寝が短い日が続いた時も断乳してくださいなんて言われたことないです。
結局は長男次男は一歳半くらいで自然に卒乳しました。
現在、2歳になったばかりの三男は自宅でだけ、寝る時触ったり少し吸ったりおっぱい星人です。ちなみにご飯はめちゃくちゃ食べます。
たろさんも娘さんも頑張りましたね。すごい!!
三男はいい加減やめさせねばと思いますが…ついつい触らせちゃいます (汗)
-
たろ
保育園によるんですね( ; ; )
激戦区で保育園を選ぶ余地もなかったので…仕方ないですね…😢
私も1歳半くらいでの卒乳が理想でした!羨ましいです( ; ; )( ; ; )
おっぱい星人かわいいですよね💓
嫌がられるまでいいんじゃないですか?😊羨ましいです🍀
断乳がこんなにさみしいと知っていれば一回一回の授乳をもっと大事にしたのに😢😢😢- 6月29日
たろ
娘と二人で頑張って、成功したことはとても嬉しいんですが、とてつもなく寂しくて涙がとまりません😢😢
いえ、ご飯はよく食べていたんですが、昼寝が短い?とか情緒不安定とか言われて、おっぱいのせいです!と…
私はまだ保育園に慣れてないからじゃないか、卒乳が希望と伝えたんですが、いえ!断乳しましょう!娘ちゃんが可哀想ですよ!と押し切られて( i _ i )こんな始まり方だったので尚更こんな気持ちなのかもしれません…
ちひろ
私保育士ですが、そんな言い方されたら嫌ですよね💧
昼寝そんなに短いのですか?
たろ
娘は可哀想なんだ…可哀想にみられてるんだ…と思うと断乳せざるを得ませんでした( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
みんなが2時間ねるところを1時間半しか寝ない、くらいの感じでしたし、家では昼寝もぐっすりでした💤夜は夜泣きもなく、ぶっ続けで寝ていたので、新しい環境に慣れていないせいだと思ったのですが…
ちひろ
1時間半も寝てるのですね。
十分だと思います。
私はよっぽどがないかぎり、お母さんに断乳は進めないです。食事を全然食べてくれないとかで、日中はおっぱい減らして欲しいは伝えたことはありますが💦
たろ
最近はお昼寝時間が終わるまでぐっすり寝ているようです💤先生に、やっぱり断乳のおかげですね!と言われモヤモヤしてしまいます😂
やはり園によるんですね…私自身まだ断乳の覚悟ができていないままだったので、心にぽっかり穴が開いたようです( ; ; )( ; ; )( ; ; )
ちひろ
園というより、保育士の考え方もそれぞれなので、その先生の考えなのかなと思います😅お子さんの事を考えてのことだとは思うのですがね…💦言い方もありますよね…