
コメント

totoro
基礎体温の低温期と高温期は、違いますよ❗️
排卵すれば、高温期に移行して、リセットして生理がくれば基礎体温は、低温期に入ります❗️
totoro
基礎体温の低温期と高温期は、違いますよ❗️
排卵すれば、高温期に移行して、リセットして生理がくれば基礎体温は、低温期に入ります❗️
「低温期」に関する質問
排卵はいつでしょうか?🥚😢 昨日15時に人工授精、血液検査はLH33.1でした。 自力排卵するとの事でhcg注射なしだった為、 排卵検査薬を使用してみましたが、どれも陰性に見えます。 上から順に①昨日21時、②今日6時、③今日…
多嚢胞ですが、基礎体温がガタガタすぎて、自分が排卵してるか分からないです😣 一応高温期?にはなるんですが、低温期とあまり差がなく、、アプリだと25日が排卵日になっていますが、なんとなくズレてそうです🫠 基礎体温…
基礎体温がガクッと下がったらすぐ排卵しますか? 今週初めての人工授精予定で、 クリニックでは 『今回は排卵は遅れそうだね、 4/12(土)頃になりそうだから明日(4/11)に見せにきて』 と言われています。 (元々ルナ…
妊活人気の質問ランキング
あゆみ
ありがとうございます!
すみません…
人それぞれ違いますか?
totoro
標準の体温が低い人もいるし、高い人もいます❗️
高温期と低温期の差が0.3度あれば問題ないと思いますが❗️
あゆみ
ありがとうございます!
体温計の説明を見ると、36.50が基準に設定されています。と書かれていたので、不安になっていました。
totoro
あくまでも、基準なので気にしなくても大丈夫かと思いますが❗️
基礎体温が低すぎると、妊娠しにくいというのは聞いた事があるので、よっほど低いなら病院で話してみた方がいいと思いますよ❗️
漢方とかで改善できるかもしれませんし😄
あゆみ
ありがとうございます😃
まだ基礎体温をつけて間もないので、もうしばらく様子を見てみます❗️