
寝かしつけ時のオッパイ離れができず悩んでいます。断乳経験者のアドバイスを求めています。
寝かしつけの時のオッパイがやめられません😭
今まで完母でやってきています。
お腹が空いてオッパイを欲しがることはあまりないのですが、眠たくなるととにかくオッパイへの執着がすさまじく、何をしても反り返り泣き叫び続けます。
断乳に成功するということは、この発狂並みの叫び声を何時間も我慢するということですよね?
通報されるんじゃないか、本当に喉が渇いて泣いてたらどうしよう、など考えてしまって踏ん切りがつかず…
いまだにオッパイなしじゃ寝れません😭
寝かしつけの断乳された方、経験談教えてくださいm(_ _)m
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
夜間断乳を機に夜は断乳できました!
断乳はお母さんの絶対あげないぞという強い気持ちがないと出来ないです。8ヶ月の時、夜間断乳にチャレンジして、3日耐えたら4日目にスヤスヤ起きずに寝るようになりました!
どんな育児書にも夜間断乳はお母さんの強い意志と忍耐が必要と書いてます。このおかげで私は夜しっかり寝れて楽になりました🙃

まめのん
日中も常におっぱい、寝る時も寝ながらも夜中起きてもおっぱい以外ダメな娘を1歳2ヶ月で断乳しました🙏
今までのおっぱいくれーをさらにレベルアップさせたギャン泣きで夜はひたすら泣いてました😭5日目くらいから泣く回数・時間が減ってきた感じです。
賃貸アパートの為、迷惑になると考え一軒家の実家に帰り断乳しましたが正解でした💦
うちの子は1歳近くから更におっぱいへの執着が増し、体力もついてたので大変でしたが、やると決めたらやり通すのが子供のためになると思うのでかなりの覚悟と決意が必要かと思います!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそれ程までに泣きますよね😭
うちも最近、なぜかオッパイへの執着が増した気がします😱
覚悟決めます💧- 6月29日

こたつむり
ずーっと同じ感じでした!
お風呂はいるまではおっぱい欲しがることなくなったのに、お風呂入るとスイッチ入るのか欲しがる…
そして飲ませないと泣いて寝ない😭
このままずっとおっぱいなのかな?
って思ってました💔
今日、夜の離乳食をかなりの量食べて、お風呂上がりにかなり麦茶飲んでくれたので、そのままおっぱいなしで添い寝してみました💡
すんなり寝てくれました😍
まずはやってみるのも一つなのかな?
と思います(*´꒳`*)
私は子どものタイミングまで我慢しようと思ってたので、無理矢理はせず、離乳食を食べ・麦茶飲むまで待とう!と思ってて、今日やっとって感じです🤗
-
はじめてのママリ🔰
おめでとうございます✨
日中の感じはすごく似てますね!
うちはオッパイがあるとわかっているせいか、離乳食も進み悪いです😱
頑張ります💧- 6月29日
-
こたつむり
ありがとうございますっ(*´꒳`*)
結局、夜中に何回かうなされてたみたいでしたが、この都度自分で指しゃぶりしてそのまま寝てました❤️
昼間の離乳食後はおっぱい飲んでないんですか??- 6月30日
-
はじめてのママリ🔰
離乳食の後もオッパイ飲んでます💦
離乳食の後+眠くなったら…て感じですね😅- 6月30日
-
こたつむり
そうなんですね!😳
食べる量が増えてきたら、飲む回数も減ると思いますよ(^∇^)
ウチの子もそんな感じだったんですけど、量が足りないのかな?と思って、作る量を増やしたらおっぱい飲まなくなりました🤗
その代わり、麦茶とかでの水分補給はかなりこまめにさせてます☺️✨- 6月30日

悠ママ♬*゜
うちは1歳を過ぎても添い乳じゃないと寝られなくて、寝ても2時間おきに起きる子だったので、私も限界で、1歳4ヶ月の年末年始のパパが休みの時に断乳しました☆
最後の授乳を終えてから、おっぱいにテーピングをしてクマさんの絵を書いて「おっぱいはクマさんになっちゃったからもう飲めないよ」とお話をして、噛んだり剥がそうとすると「クマさんが可哀想。えーんえーんしてるよ」と言い聞かせました。
その後は私は姿を見せずにパパに寝かしつけを頼みました!(パパ寝かしつけ初体験)
パパには、今まで私が苦労した分苦しめ~と思っていたのに、ものの5分で眠り、2時間後に1回起きてその後は朝まで眠ってくれました。念の為3日間パパにお願いしましたが、難なく断乳出来ました︎☺︎
私の周りでも「うちの子には絶対無理!」と思っていたママに限って案外アッサリ断乳出来たりしていたので、頑張って下さいね٩(ˊᗜˋ*)و
-
はじめてのママリ🔰
クマさんのテーピング、良いですね❗️✨
私も参考にさせてもらいます☺️
うちもアッサリ断乳したいです💦- 6月29日

ハクナ
うちは寝る前は、マグにお茶入れてそれを飲むことに切り替えました。あと、絵本。眠る前の儀式を授乳じゃない別のものに変えた感じです。
夜間は最後まで抜けず、一歳半健診で覚悟を決めて断乳して思ったより楽に断乳できました。一歳前に断乳に失敗したんですが(覚悟が足りず…)、その時より言葉の理解も進み、いろいろ代替かできてきたからかなと。
ちなみに、おっぱいは大好きな子でした。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
最近はとにかく寝たくなると授乳クッションを押し付けてくる感じで、なかなか絵本に切り替えができません💦
夜中は起きなくて、寝る前だけ必要な感じです💦
うちも、もう少し言葉の理解が進めばちゃんと説明して卒乳できるようにしたいなーと思うようになりました😅- 9月16日
はじめてのママリ🔰
絶対あげないという気持ちが必要なんですよね😅💦
私も心を鬼にしないとです💦