
コメント

◡̈⃝︎⋆︎*
わたしも同じように思ってました!男の子って体力あるから育てるのに大変苦労しますしね!!

yuki
どうにかなります!(笑)
一人も二人も正直がむしゃらにやるしかない!って感じです😅
私も不安だらけな上に出産して上の子の態度が気になりましたが今は、どうにかなってますよ😄✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます‼️
2人の子育て尊敬します🙈
そうですよね😃
1人目も訳もわからずがむしゃらになんとかここまでこれました✨
がんばります💓- 6月30日

碧冬
大変ですが、下の子ではなく上の子が大変です😂 でも慣れると1人育児より楽な事もたくさんあります👍
うちは本当に上の子がわんぱくで、療育にも通っててとにかく何をするにも大変ですが、下の子はもはやただただ可愛だけの存在で私の癒しです♨️3人欲しいくらい笑
-
はじめてのママリ🔰
3人目も考えれるなんて素敵です💓
やっぱり上の子大変なんですね😃
1人育児より楽な事があると友達も良く言ってました😊
前向きに考えてみたいと思います🎵
ありがとうございます\(^_^)/- 6月30日

*kate*
まだ一人っ子って決めなくてもいいと思います☆もう少し考えてからでよいのでは?
私も、上が2歳くらいまでは、2人育児想像できない!無理💦って思っていましたが、ふと、もう1人欲しいと思い、授かりました(^。^)
保育園に通っていて周りに2人、3人お子さんがいる方をたくさん見たからかも。
私自身ずぼらなので、、なんとかなりました。新生児からしばらくはしんどいですけど。
でも、やっぱり赤ちゃん可愛いです。
一日24時間しかないので、その中で2人分のお世話やるしかないです。だから上の子のときよりだいぶ、適当になってます(´ω`)💦でも、ある程度パターンがわかっているので、上の子よりてこずらずにお世話できると思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
そうですね😃まだまだ1人と決めずに主人とも相談して前向きに考えたいと思います🎵
新生児大変だけどもう一度赤ちゃんに会いたいです💓
ありがとうございます\(^_^)/- 6月30日
はじめてのママリ🔰
そうなんです😭二人目出産されたんですか??
素敵なお写真ですね💓💓
そういうの見るとほんとに二人目ほしくなります🙈
なんとかなるもんですかね😅😢
◡̈⃝︎⋆︎*
途中で送信してしまい、すみません!笑笑
2人目を考えたのはちょうど2年前でした。わたし自身一人っ子だったので姉妹が欲しかったですし、いくらお金あっても命は買えない…
そう思ったら迷わず2人目が欲しかったです!!
実際2人目が産まれてから、新生児の大変さ、二人育児のジレンマ、ホルモンバランスの不調による産後ブルーなど…
産まなきゃよかった。と後悔する瞬間もありますが、寝顔をみると産んでよかったと思えます。
大丈夫、なんとかなります♡
◡̈⃝︎⋆︎*
写真見ていただいたんですね😊お恥ずかしい…笑笑
5月に出産しました。息子も可愛がってくれます、見張ってないと口にチューしたり抱っこしようとするので危なっかしいですけど‼️
でもそーゆー姿を見てると尚更産んでよかったと思えます😆
大丈夫です、本当なんとかなりますから!笑
はじめてのママリ🔰
こちらこそすみません💦すぐに返信してしまいました🙈
そうですよね😢やっぱり大変だけどそれ以上の幸せがありますよね😊💓
今も大変だけどやっぱり産んでよかったと思えています😍
前向きに考えてみたいと思います🎵ありがとうございます\(^_^)/
◡̈⃝︎⋆︎*
今から子作りしたとして、4歳差ですよね?
4歳ともなると聞き分けも良くなり、またぐっと楽になるので新生児にかかりきりでも大丈夫ですよ😄
もちろん
大変なこともたっくさんありますが、それ以上に楽しいことが待ってると思って…
前向きに考えみてくださいね♡
はじめてのママリ🔰
そうですよね❗️今よりお兄ちゃんになって面倒見てくれるかも😍
を期待して前向きに考えます🎵
ありがとうございます\(^_^)/