
コメント

ぱーら
36週はまだ産まれてはいけないので内診はしませんよ💦
その刺激で出てきちゃうこともあるので

ぺぺ
内診は毎回されますよ!🤔
-
ゆむまま
回答ありがとうございます🙏
- 6月29日
-
ぺぺ
内診ってグリグリのことですか?
私は36w5dで高位破水したので
その時にされました。
だいたい臨月入ってからですね😗- 6月29日
-
ゆむまま
腹部エコーだけになってからそれだけしかされなかったので💦
そうなんですね!- 6月29日
-
ぺぺ
腹部エコーになってから
1回も内診なしですか?😳
私の所は先に内診で子宮口みて
心拍聞いて、腹部エコーなので
どこも内診あると思ってました!- 6月29日
-
ゆむまま
性器クラミジア?の検査の時とかしか内診なかったです💦
- 6月29日
-
ぺぺ
それはそれで不安ですね🤔!- 6月29日
-
ゆむまま
病院によって違うんですね💦
- 6月29日

みん
私は36週の時からされました(´・ω・`)
-
ゆむまま
そうなんですね!
私も次の検診の時されるんでしょうか🤔- 6月29日
-
みん
子宮頚管の長さとか測られると思うのでされるかもしれません!!
- 6月29日
-
ゆむまま
なるほど!
ありがとうございます!- 6月29日

ぼんぼん
36か37から週1で検診が始まってから、内診ありました。逆にエコーがないときがあったかと。
-
ゆむまま
エコーがない時があるんですね!
- 6月29日

おかあちゃん
内診は特に週数関係なくされますので
グリグリのことでしょうか??
グリグリは
もう生まれても問題ない頃なので
37〜38週くらいが一般的です😊🙌
赤ちゃんの体重なんかにもよります👌
-
ゆむまま
そうなんですね!
ありがとうございます🙏🙏- 6月29日

退会ユーザー
胎嚢確認から生まれる直前の健診まで毎回ありました。
-
ゆむまま
ありがとうございます🙏
- 6月29日

ぱぷあ
37週で内診あるかと思ったらありませんでした!✨
次からはあると思います👌
-
ゆむまま
そうなんですね!!
ありがとうございます🙏- 6月29日
ぱーら
うちの病院は37週からでした!
ゆむまま
そうなんですね!
ありがとうございます!