
コメント

てんこ
今だけだーいつかは食べられるようになる!と自分に言い聞かせて、好きなものあげてます。ちなみに、今食べてくれる野菜はトウモロコシ、枝豆、ふかしたサツマイモ、フライドポテトです。野菜はこの4つのローテです。

ママリ
うちもちょっと前から好き嫌い多いです(ToT)
でも嫌いなものも出してます!
気分で食べてくれることもあるので✨
あとはものすごーく大げさに褒めると食べてくれることもあります🙌
どうしても食べないものは大好きな納豆か味噌汁に全部混ぜ込んじゃいます!
-
はじめてのママリン🔰
食べなくても出す、頑張って食べさせる派ですね!
たしかに気分で食べてくれる気がします。
やはりとりあえず出す、かなあ💦- 6月29日
-
ママリ
頑張ってもないんですけどね🤣
いつも取り分けなんで子供だけに別メニュー出すのがめんどくさくて😅笑笑
うち生のトマトめっちゃ嫌いだったんですが毎日出してたらすごい好きになりました!!笑
わたしみたいにめんどくさがりじゃないなら好きな物だけ出してもいいと思います🎶
でも嫌いなものも1品だけだすってかんじにすれば慣れるの早いと思います♡- 6月29日
はじめてのママリン🔰
ありがとうございます😊
そのうち食べられるようになりますよねえ💦
肉とかは食べますか?
肉さえも微妙なんですが、
なぜか保育園では完食してきます笑
いいカッコしいなんですかね笑
てんこ
肉と魚、白米は、ほぼ毎度完食です!
保育園で完食しているのなら、家でもそのうち食べられるようになりますよ!周りのお友だちに刺激を受けてるのですかね?羨ましいです。
ちなみに、うちは保育園行ってないので三食ともこの野菜のローテ、たまに野菜ジュースです(笑)
はじめてのママリン🔰
野菜ジュース飲めればいっかなともう究極に考えるようになりそうです笑笑ヤバイヤバイ
大きくなったら食べるようになりますよね💦きっと